ロイヤルホテルのキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純損失(△) | △7,102 | △4,799 |
| 減価償却費 | 1,480 | 1,447 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 40 | 90 |
| 雇用調整助成金 | △2,867 | △2,805 |
| 協力金収入 | △71 | △1,161 |
| 減損損失 | 92 | 90 |
| 固定資産除却損 | 93 | 169 |
| 受取保険金 | △6 | - |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | - | △15 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | - | 5 |
| 受取利息及び受取配当金 | △8 | △8 |
| 支払利息 | 261 | 324 |
| シンジケートローン手数料 | - | 156 |
| 株式交付費 | - | 100 |
| 前払費用の増減額(△は増加) | 10 | 50 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 57 | △222 |
| 原材料及び貯蔵品の増減額(△は増加) | 43 | △8 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △174 | 71 |
| 長期預り金の増減額(△は減少) | △62 | △27 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △24 | 47 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | △119 | 113 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | △450 | 197 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 1,881 | △1,887 |
| その他 | △73 | 17 |
| 小計 | △7,000 | △8,054 |
| 雇用調整助成金の受取額 | 2,867 | 2,805 |
| 協力金の受取額 | 71 | 1,161 |
| 保険金の受取額 | 6 | - |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | 75 | △13 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △3,979 | △4,100 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △1,245 | △864 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △39 | △193 |
| 投資有価証券の売却及び償還による収入 | - | 22 |
| 長期差入保証金返還による収入 | 1 | 5 |
| 貸付けによる支出 | △2 | △22 |
| 貸付金の回収による収入 | 19 | 20 |
| 利息及び配当金の受取額 | 8 | 8 |
| その他 | △61 | △104 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,319 | △1,128 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 7,400 | △3,900 |
| 長期借入れによる収入 | 2,000 | - |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,510 | △1,358 |
| 株式の発行による収入 | - | 10,000 |
| 利息の支払額 | △264 | △324 |
| リース債務の返済による支出 | △142 | △128 |
| シンジケートローン手数料 | - | △156 |
| 株式の発行による支出 | - | △100 |
| その他 | △0 | △0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 7,482 | 4,033 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 2,184 | △1,195 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 2,570 | 4,754 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 4,754 | 3,559 |