テーオーシーのキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 令和3年4月1日 至 令和4年3月31日) | 当連結会計年度 (自 令和4年4月1日 至 令和5年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 4,542 | 4,774 |
| 減価償却費 | 1,984 | 1,644 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | - | △131 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 2 | △0 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 0 | 1 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 22 | 7 |
| 受取利息及び受取配当金 | △261 | △294 |
| 支払利息 | 19 | 15 |
| 自己株式取得費用 | 0 | - |
| 持分法による投資損益(△は益) | △12 | △24 |
| 寄付金 | 1,700 | - |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 5 | 3 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 98 | △67 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △28 | △38 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △2 | 4 |
| 預り保証金の増減額(△は減少) | △850 | △1,720 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 36 | △172 |
| その他 | △367 | △299 |
| 小計 | 6,889 | 3,704 |
| 利息及び配当金の受取額 | 267 | 300 |
| 利息の支払額 | △19 | △15 |
| 寄付金の支払額 | - | △1,700 |
| 法人税等の支払額 | △1,996 | △1,368 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 5,141 | 921 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △57 | △57 |
| 定期預金の払戻による収入 | 57 | 57 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,257 | △1,539 |
| 有形固定資産の除却による支出 | - | △120 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △9 | △8 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △10 | - |
| 投資有価証券の売却による収入 | - | 169 |
| 保険積立金の払戻による収入 | - | 4 |
| 保険積立金の積立による支出 | △17 | △17 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △2,294 | △1,509 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 令和3年4月1日 至 令和4年3月31日) | 当連結会計年度 (自 令和4年4月1日 至 令和5年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △59 | 10 |
| 長期借入れによる収入 | 1,012 | 337 |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,465 | △689 |
| 自己株式の取得による支出 | △63 | △0 |
| 配当金の支払額 | △945 | △945 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,522 | △1,286 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,324 | △1,875 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 32,146 | 33,471 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 33,471 | 31,595 |