デンソーのキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
(単位:百万円) |
| 注記 | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | | |
税引前利益 | | 456,870 | 436,237 |
減価償却費 | | 364,635 | 374,269 |
減損損失 | | 1,240 | - |
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | | △10,314 | △15,590 |
退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | | 3,920 | 7,241 |
受取利息及び受取配当金 | | △50,202 | △76,449 |
支払利息 | | 9,346 | 14,279 |
為替差損益(△は益) | | △13,040 | △9,416 |
持分法による投資損益(△は益) | | 2,931 | △16,866 |
有形固定資産の除売却損益(△は益) | | 904 | 9,294 |
売上債権の増減額(△は増加) | | △75,342 | 139,924 |
棚卸資産の増減額(△は増加) | | △46,338 | 19,670 |
仕入債務の増減額(△は減少) | | 14,141 | △73,960 |
引当金の増減額(△は減少) | | △38,577 | 186,960 |
その他 | | 41,584 | 64,035 |
小計 | | 661,758 | 1,059,628 |
利息の受取額 | | 15,078 | 31,226 |
配当金の受取額 | | 41,800 | 48,301 |
利息の支払額 | | △9,075 | △14,528 |
法人所得税の支払額 | | △106,841 | △162,801 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | 602,720 | 961,826 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | | |
定期預金の純増減額(△は増加) | | △15,007 | △8,816 |
有形固定資産の取得による支出 | | △360,576 | △391,641 |
有形固定資産の売却による収入 | | 18,431 | 17,738 |
無形資産の取得による支出 | | △53,738 | △54,764 |
資本性金融商品の取得による支出 | | △18,875 | △105,827 |
負債性金融商品の取得による支出 | | △690 | △277 |
資本性金融商品の売却による収入 | | 46,145 | 85,587 |
負債性金融商品の売却又は償還による収入 | | 503 | 605 |
子会社又はその他の事業の取得による収支 | 6 | - | △11,110 |
子会社又はその他の事業の売却による収支 | 12 | 17,980 | 5,096 |
その他 | | 2,151 | 3,922 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | △363,676 | △459,487 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | | |
短期借入金の純増減額(△は減少) | 31 | △35,771 | 11,300 |
借入金による調達額 | 31 | 69,299 | 84,375 |
借入金の返済による支出 | 31 | △82,522 | △111,619 |
リース負債の返済による支出 | 31 | △30,100 | △37,954 |
社債の償還による支出 | 31 | △70,000 | △50,000 |
配当金の支払額 | 21 | △132,777 | △146,029 |
非支配持分への配当金の支払額 | | △25,890 | △41,433 |
自己株式の取得による支出 | | △100,012 | △200,024 |
その他 | 31 | 7,674 | △5,275 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | △400,099 | △496,659 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | | 27,097 | 49,860 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | | △133,958 | 55,540 |
現金及び現金同等物の期首残高 | | 867,808 | 733,850 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 7 | 733,850 | 789,390 |