建設技術研究所のキャッシュフロー計算書
(2018年12月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年1月1日 至 2017年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年1月1日 至 2018年12月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 2,444 | 3,078 |
| 減価償却費 | 464 | 590 |
| のれん償却額 | 174 | 257 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 29 | 100 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 102 | 124 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | 76 | 202 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △63 | 187 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | △42 | 107 |
| 業務損失引当金の増減額(△は減少) | △10 | 5 |
| 完成業務補償引当金の増減額(△は減少) | 25 | 99 |
| 長期未払金の増減額(△は減少) | △51 | ― |
| 受取利息及び受取配当金 | △60 | △102 |
| 支払利息 | 8 | 10 |
| 為替差損益(△は益) | 1 | 19 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 20 | 23 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △0 | △17 |
| 関係会社出資金評価損 | ― | 50 |
| 固定資産処分損益(△は益) | 1 | 18 |
| ゴルフ会員権評価損 | 0 | ― |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 610 | △1,281 |
| 未成業務支出金の増減額(△は増加) | △619 | △607 |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | △316 | 91 |
| 業務未払金の増減額(△は減少) | 87 | 152 |
| 未成業務受入金の増減額(△は減少) | 852 | △537 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | △57 | 198 |
| その他の固定負債の増減額(△は減少) | △1 | △44 |
| その他 | 4 | 4 |
| 小計 | 3,680 | 2,731 |
| 利息及び配当金の受取額 | 72 | 105 |
| 利息の支払額 | △7 | △10 |
| 法人税等の支払額 | △910 | △952 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 2,834 | 1,873 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △775 | △926 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △141 | △399 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △100 | △111 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 0 | 22 |
| 貸付けによる支出 | △198 | △110 |
| 貸付金の回収による収入 | 131 | 108 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △5,675 | ― |
| その他の支出 | △141 | △74 |
| その他の収入 | 45 | 17 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △6,857 | △1,475 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年1月1日 至 2017年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年1月1日 至 2018年12月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △371 | 370 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △0 |
| リース債務の返済による支出 | △66 | △66 |
| 配当金の支払額 | △282 | △310 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △19 | △63 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | ― | △6 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △739 | △76 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 34 | △114 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △4,728 | 207 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 11,244 | 6,515 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 6,515 | 6,722 |