光通信のキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
(単位:百万円) |
| 注記 | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | | |
税引前利益 | | 53,769 | 71,579 |
減価償却費及び償却費 | | 7,217 | 10,073 |
金融収益 | | △4,972 | △7,440 |
金融費用 | | 12,549 | 6,306 |
持分法による投資損益(△は益) | | △1,642 | △2,306 |
持分法適用に伴う再測定による利益 | | △5,388 | - |
契約コストの増減(△は増加) | | △9,250 | △12,946 |
営業債権及びその他の債権の増減(△は増加) | | △12,938 | △13,820 |
営業債務及びその他の債務の増減(△は減少) | | 10,547 | 24,622 |
棚卸資産の増減(△は増加) | | 1,923 | 1,231 |
その他 | | △9,436 | △175 |
小計 | | 42,378 | 77,122 |
利息の受取額 | | 632 | 1,303 |
配当金の受取額 | | 2,456 | 4,706 |
利息の支払額 | | △2,282 | △3,675 |
法人所得税の支払額または還付額 | | △15,346 | △16,176 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | 27,839 | 63,280 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | | |
有形固定資産及び無形資産の取得による支出 | 12、13 | △13,310 | △16,634 |
有形固定資産及び無形資産の売却による収入 | 12、13 | 3,308 | 2,430 |
投資有価証券の取得による支出 | | △72,042 | △106,565 |
投資有価証券の売却による収入 | | 30,910 | 28,175 |
子会社の支配獲得による収支(△は支出) | 31 | △951 | 713 |
子会社の支配喪失による収支(△は支出) | 31 | 67 | △197 |
貸付けによる支出 | | △2,128 | △2,664 |
貸付金の回収による収入 | | 3,675 | 3,895 |
その他 | | 5,482 | 1,827 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | △44,988 | △89,019 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | | |
短期有利子負債の収支(△は支出) | 17、31 | △6,621 | 7,854 |
長期有利子負債の収入 | 17、31 | 124,957 | 60,611 |
長期有利子負債の支出 | 17、31 | △20,472 | △23,332 |
非支配持分からの払込みによる収入 | | 3,084 | 358 |
自己株式の取得による支出 | | △3,021 | △6,016 |
配当金の支払額 | 23 | △13,276 | △15,531 |
非支配持分への配当金の支払額 | | △1,212 | △1,229 |
非支配持分からの子会社持分取得による支出 | | △1,367 | △3,833 |
その他 | | 4,177 | 2,368 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | 86,246 | 21,249 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | | △2,237 | 1,918 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | | 66,860 | △2,571 |
売却目的で保有する資産への振替に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | | - | △419 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 6 | 119,323 | 185,813 |
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 | | 138 | 3,670 |
連結除外に伴う現金及び現金同等物の減少額 | | △508 | △167 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 6 | 185,813 | 186,325 |