KPPグループホールディングスのキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 13,697 | 11,466 |
| 減価償却費 | 9,057 | 11,298 |
| 減損損失 | 1,009 | 35 |
| のれん償却額 | 1,163 | 1,433 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △37 | △71 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 11 | 124 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △1,379 | △1,470 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 0 | 0 |
| 役員株式給付引当金の増減額(△は減少) | 25 | △16 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △397 | △971 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | △87 | △40 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △4,747 | △573 |
| ポイント引当金の増減額(△は減少) | △4 | △0 |
| 受取利息及び受取配当金 | △718 | △790 |
| 支払利息 | 2,114 | 2,711 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | △1,414 | △95 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △836 | △1,816 |
| 為替換算調整勘定取崩額 | 8 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 559 | 9,785 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 13,321 | △1,082 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | 1,142 | △1,106 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △955 | △8,201 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | △3,720 | △2,959 |
| その他 | △1,062 | △154 |
| 小計 | 26,748 | 17,505 |
| 利息及び配当金の受取額 | 738 | 821 |
| 利息の支払額 | △2,082 | △2,574 |
| 法人税等の支払額 | △5,586 | △4,582 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 19,817 | 11,169 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △437 | △256 |
| 定期預金の払戻による収入 | 429 | 295 |
| 有形及び無形固定資産の取得による支出 | △4,147 | △4,773 |
| 有形及び無形固定資産の売却による収入 | 1,926 | 378 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △219 | △283 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 1,396 | 2,949 |
| 事業譲受による支出 | △1,100 | △1,738 |
| 貸付けによる支出 | △0 | △3 |
| 貸付金の回収による収入 | 302 | 23 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △3,663 | △13,236 |
| その他 | 5 | 2 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △5,508 | △16,644 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △6,103 | 6,474 |
| コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少) | 2,000 | 2,000 |
| 長期借入れによる収入 | 7,614 | 6,216 |
| 長期借入金の返済による支出 | △26,687 | △14,957 |
| 社債の発行による収入 | 10,000 | - |
| リース債務の返済による支出 | △5,515 | △7,041 |
| 自己株式の取得による支出 | △2,072 | △1,998 |
| 配当金の支払額 | △1,611 | △1,883 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △22,375 | △11,190 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 3,610 | 1,737 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △4,455 | △14,928 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 30,699 | 26,244 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 26,244 | 11,316 |