ロゴ株サーチ

丸全昭和運輸

9068

東証プライム
陸運業

丸全昭和運輸のキャッシュフロー計算書

2025年3月期

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

当連結会計年度

(自 2024年4月1日

 至 2025年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前当期純利益

14,946

15,668

減価償却費

4,955

4,958

減損損失

214

2,670

のれん償却額

576

157

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

12

10

賞与引当金の増減額(△は減少)

22

18

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

1

2

貸倒引当金の増減額(△は減少)

1

24

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

133

148

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

6

5

受取利息及び受取配当金

867

1,010

受取保険金

64

24

補償損失引当金戻入額

21

支払利息

193

249

持分法による投資損益(△は益)

50

62

固定資産除売却損益(△は益)

78

102

投資有価証券売却損益(△は益)

1,372

2,619

売上債権の増減額(△は増加)

2,143

2,392

棚卸資産の増減額(△は増加)

22

32

仕入債務の増減額(△は減少)

1,052

1,012

未払消費税等の増減額(△は減少)

508

141

固定資産圧縮損

175

27

補助金収入

192

72

損害賠償損失

70

39

補償損失引当金繰入額

571

その他

96

172

小計

18,407

20,972

利息及び配当金の受取額

869

1,004

利息の支払額

191

284

法人税等の支払額

4,757

4,933

保険金の受取額

64

24

補助金の受取額

192

72

補償金の支払額

550

損害賠償金の支払額

70

39

営業活動によるキャッシュ・フロー

14,514

16,267

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有価証券の取得による支出

900

有形固定資産の取得による支出

4,086

7,912

有形固定資産の売却による収入

168

87

投資有価証券の取得による支出

535

31

投資有価証券の売却による収入

1,862

3,037

無形固定資産の取得による支出

2,042

1,699

定期預金の預入による支出

2,400

子会社株式の取得による支出

277

短期貸付金の回収による収入

28

2

長期貸付金の回収による収入

129

0

その他投資の増加による支出

250

709

その他投資の減少による収入

932

393

貸付けによる支出

85

76

その他

88

216

投資活動によるキャッシュ・フロー

4,069

10,423

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

当連結会計年度

(自 2024年4月1日

 至 2025年3月31日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

500

長期借入れによる収入

3,709

4,093

長期借入金の返済による支出

6,563

6,996

社債の発行による収入

1,000

自己株式の取得による支出

1,008

3,159

配当金の支払額

2,318

3,055

非支配株主への配当金の支払額

47

74

その他

431

429

財務活動によるキャッシュ・フロー

6,660

9,122

現金及び現金同等物に係る換算差額

179

182

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

3,964

3,096

現金及び現金同等物の期首残高

37,237

41,202

現金及び現金同等物の期末残高

41,202

38,105