ロゴ株サーチ

第一交通産業

9035

福証
陸運業

第一交通産業のキャッシュフロー計算書

2022年3月期

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(自 令和2年4月1日

 至 令和3年3月31日)

当連結会計年度

(自 令和3年4月1日

 至 令和4年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前当期純損失(△)

1,980

529

減価償却費

4,033

3,729

のれん償却額

221

140

減損損失

450

104

棚卸資産評価損

584

469

貸倒引当金の増減額(△は減少)

41

48

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

145

1,738

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

32

53

受取利息及び受取配当金

102

73

支払利息

993

991

持分法による投資損益(△は益)

188

141

固定資産除売却損益(△は益)

469

371

固定資産圧縮損

8

13

国庫補助金

8

13

投資有価証券評価損益(△は益)

6

104

営業債権の増減額(△は増加)

2,428

632

棚卸資産の増減額(△は増加)

5,275

13,466

仕入債務の増減額(△は減少)

4,747

5,553

その他の資産・負債の増減額

4,374

2,880

その他

58

117

小計

1,774

12,349

利息及び配当金の受取額

102

73

利息の支払額

986

991

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

1,713

473

営業活動によるキャッシュ・フロー

822

11,906

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

1,048

1,189

定期預金の払戻による収入

1,155

1,210

有形及び無形固定資産の取得による支出

4,435

2,488

有形及び無形固定資産の売却による収入

794

202

国庫補助金による収入

8

投資有価証券の取得による支出

334

65

子会社株式の売却による収入

100

投資有価証券の売却及び償還による収入

31

21

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

420

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入

50

事業譲受による支出

10

短期貸付金の増減額(△は増加)

1

2

長期貸付けによる支出

183

67

長期貸付金の回収による収入

178

88

その他

183

300

投資活動によるキャッシュ・フロー

4,285

2,000

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(自 令和2年4月1日

 至 令和3年3月31日)

当連結会計年度

(自 令和3年4月1日

 至 令和4年3月31日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の増減額(△は減少)

524

10,388

長期借入れによる収入

29,800

26,838

長期借入金の返済による支出

27,093

24,585

リース債務の返済による支出

443

382

配当金の支払額

851

851

非支配株主への配当金の支払額

11

14

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,923

9,383

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

3,184

523

現金及び現金同等物の期首残高

14,155

11,006

連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

35

非連結子会社との合併に伴う現金及び現金同等物の増加額

0

現金及び現金同等物の期末残高

11,006

11,529