業績推移グラフ
銘柄ランキング
スクリーニング
お問い合わせ
公式サイト
業績
決算推移
決算書
(単位:百万円)
前連結会計年度
(自 2023年4月1日
至 2024年3月31日)
当連結会計年度
(自 2024年4月1日
至 2025年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益
67,848
75,907
減価償却費
52,916
53,539
減損損失
3,483
3,461
投資有価証券売却損益(△は益)
△572
△8,218
のれん償却額
386
16
持分法による投資損益(△は益)
△181
△286
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△594
6
賞与引当金の増減額(△は減少)
111
326
商品券等回収損失引当金増減額(△は減少)
81
128
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
67
△265
株式給付引当金の増減額(△は減少)
2,157
△74
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△1,765
△2,880
受取利息及び受取配当金
△2,183
△2,690
支払利息
5,645
6,257
工事負担金等受入額
△50,861
△4,901
固定資産除却損
1,853
2,323
固定資産圧縮損
50,584
4,852
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
10,006
237
棚卸資産の増減額(△は増加)
△3,608
△3,367
仕入債務の増減額(△は減少)
△3,269
△5,378
その他
△18,693
△3,393
小計
113,412
115,604
利息及び配当金の受取額
2,183
2,690
利息の支払額
△5,585
△6,001
法人税等の支払額
△18,320
△22,220
91,690
90,072
投資活動によるキャッシュ・フロー
短期貸付金の純増減額(△は増加)
△154
長期貸付けによる支出
△301
△852
長期貸付金の回収による収入
1
4
有価証券及び投資有価証券の取得による支出
△46
△147
有価証券及び投資有価証券の売却及び償還による収入
1,293
10,261
有形及び無形固定資産の取得による支出
△82,934
△110,881
有形及び無形固定資産の売却による収入
377
293
工事負担金等受入による収入
19,194
14,347
差入保証金の差入による支出
△559
△252
差入保証金の回収による収入
1,220
527
61
77
△61,625
△86,778
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
3,920
33,040
コマーシャル・ペーパーの発行による収入
60,000
300,000
コマーシャル・ペーパーの償還による支出
△60,000
△300,000
長期借入れによる収入
55,109
66,417
長期借入金の返済による支出
△83,545
△68,084
社債の発行による収入
-
20,000
社債の償還による支出
△19,920
△20,060
自己株式の売却による収入
2,242
52
自己株式の取得による支出
△2,261
△17,641
配当金の支払額
△8,256
△11,694
有価証券消費貸借預り金の純増減額(△は減少)
△13,058
鉄道・運輸機構未払金の返済による支出
△1,430
△836
非支配株主への配当金の支払額
△4
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出
△10
△78
△703
△786
△67,918
321
現金及び現金同等物に係る換算差額
37
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△37,816
3,677
現金及び現金同等物の期首残高
69,074
31,258
現金及び現金同等物の期末残高
34,936