トマト銀行のキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 2,298 | 2,340 |
| 減価償却費 | 676 | 682 |
| 減損損失 | 2 | 0 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △14 | △42 |
| 貸倒引当金の増減(△) | 98 | 166 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △115 | △68 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 4 | 26 |
| 睡眠預金払戻損失引当金の増減(△) | 51 | △96 |
| 偶発損失引当金の増減(△) | △25 | 22 |
| 資金運用収益 | △14,266 | △13,885 |
| 資金調達費用 | 1,241 | 1,015 |
| 有価証券関係損益(△) | △72 | △146 |
| 為替差損益(△は益) | 0 | △0 |
| 固定資産処分損益(△は益) | 2 | 4 |
| 貸出金の純増(△)減 | △19,832 | △8,788 |
| 預金の純増減(△) | 20,999 | 15,860 |
| 譲渡性預金の純増減(△) | △4,561 | 10,191 |
| 借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△) | △28,410 | △82,249 |
| 預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減 | △301 | 486 |
| コールマネー等の純増減(△) | - | 7,000 |
| 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | △4,305 | △809 |
| 外国為替(資産)の純増(△)減 | 3,459 | △1,353 |
| 外国為替(負債)の純増減(△) | 10 | 11 |
| 資金運用による収入 | 14,767 | 14,211 |
| 資金調達による支出 | △1,385 | △1,168 |
| 負ののれん発生益 | - | △456 |
| 退職給付に係る調整額の増減額(△は増加) | 214 | 128 |
| その他 | △2,689 | △586 |
| 小計 | △32,151 | △57,504 |
| 法人税等の支払額 | △14 | △905 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △32,165 | △58,409 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有価証券の取得による支出 | △40,238 | △59,188 |
| 有価証券の売却による収入 | 50,592 | 65,804 |
| 有価証券の償還による収入 | 41,375 | 34,036 |
| 関係会社株式の取得による支出 | △1 | △1 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △308 | △232 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △44 | △89 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | - | △585 |
| 資産除去債務の履行による支出 | △4 | - |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 51,369 | 39,743 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 劣後特約付社債の償還による支出 | △3,300 | △1,000 |
| リース債務の返済による支出 | △197 | △206 |
| 配当金の支払額 | △709 | △748 |
| 自己株式の取得による支出 | △2 | △2 |
| 自己株式の売却による収入 | - | 49 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △4,209 | △1,907 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △0 | 0 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 14,994 | △20,572 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 66,975 | 81,969 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 81,969 | 61,397 |