ロゴ株サーチ

Jトラスト

8508

東証スタンダード

その他金融業

Jトラストのキャッシュフロー計算書

2017年3月期

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(自 2015年4月1日

 至 2016年3月31日)

当連結会計年度

(自 2016年4月1日

 至 2017年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前当期純損失(△)

5,602

8,359

株式報酬費用

31

減価償却費

2,549

2,390

固定資産売却損益(△は益)

219

491

固定資産廃棄損

22

56

減損損失

1,711

362

関係会社株式売却損益(△は益)

315

28

投資有価証券売却損益(△は益)

217

投資有価証券評価損益(△は益)

349

為替換算調整勘定取崩益

830

負ののれん発生益

24

のれん償却額

3,147

3,308

有価証券運用損益(△は益)

147

25

事業構造改善費用

1,772

貸倒引当金の増減額(△は減少)

7,207

6,225

貸倒償却額

7,701

4,185

事業構造改善引当金の増減額(△は減少)

905

利息返還損失引当金の増減額(△は減少)

61

債務保証損失引当金の増減額(△は減少)

18

72

訴訟損失引当金の増減額(△は減少)

635

5

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

195

236

銀行業における預金の増減額(△は減少)

10,981

89,868

受取利息及び配当金

16

40

支払割引料及び支払利息

14,106

16,426

為替差損益(△は益)

1,442

1,491

たな卸資産の増減額(△は増加)

846

1,046

長期営業債権の増減額(△は増加)

756

148

担保に供している預金の増減額(△は増加)

2,431

156

制限付預金の増減額(△は増加)

1,653

2,912

その他

910

7,143

小計

24,070

106,142

利息及び配当金の受取額

16

40

利息等の支払額

15,309

15,343

法人税等の支払額

3,251

1,922

法人税等の還付額

1,491

事業構造改善費用の支払額

1,772

補償金の支払額

100

小計

5,525

88,534

商業手形の増加額

4,356

2,313

商業手形の減少額

5,277

2,813

営業貸付金の増加額

25,830

35,028

営業貸付金の減少額

33,163

35,813

銀行業における貸出金の増減額(△は増加)

40,298

95,597

営業投資有価証券の増減額(△は増加)

7,045

6,276

割賦立替金の増加額

2,300

2,276

割賦立替金の減少額

1,242

1,984

買取債権の増加額

836

6,489

買取債権の減少額

3,530

4,319

求償権の増加額

1,155

914

求償権の減少額

648

996

営業活動によるキャッシュ・フロー

32,435

14,434

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(自 2015年4月1日

 至 2016年3月31日)

当連結会計年度

(自 2016年4月1日

 至 2017年3月31日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の増減額(△は増加)

1,592

721

有形固定資産の取得による支出

2,593

1,937

有形固定資産の売却による収入

1,775

1,175

無形固定資産の取得による支出

953

1,558

有価証券の取得による支出

76,581

130,242

有価証券の売却による収入

34,770

101,208

有価証券の償還による収入

34,419

24,984

投資有価証券の取得による支出

198

74

投資有価証券の売却による収入

724

849

関係会社株式の取得による支出

206

171

関係会社株式の売却による収入

100

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の

売却による支出

499

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の

売却による収入

374

100

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の

取得による収入

46

事業譲渡による支出

620

その他

124

投資活動によるキャッシュ・フロー

7,896

4,774

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

手形割引による収入

4,488

2,329

手形割引落ち込みによる支出

5,332

2,794

短期社債の純増減額(△は減少)

14,959

短期借入れによる収入

22,190

21,423

短期借入金の返済による支出

15,229

26,059

長期借入れによる収入

36,718

26,189

長期借入金の返済による支出

21,677

18,122

社債の発行による収入

200

470

社債の償還による支出

81

75

リース債務の返済による支出

132

29

セール・アンド・リースバックによる収入

7

29

自己株式の処分による収入

0

自己株式の取得による支出

6,271

7,279

新株予約権の発行による収入

13

14

ストックオプションの行使による収入

14

15

配当金の支払額

1,164

1,401

非支配株主への配当金の支払額

158

79

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の

取得による支出

558

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の

売却による収入

1,345

その他

0

0

財務活動によるキャッシュ・フロー

13,026

10,935

現金及び現金同等物に係る換算差額

2,529

1,303

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

29,833

9,576

現金及び現金同等物の期首残高

118,060

88,226

現金及び現金同等物の期末残高

88,226

78,650