ロゴ株サーチ

岩谷産業

8088

東証プライム
卸売業

岩谷産業のキャッシュフロー計算書

2025年3月期

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

当連結会計年度

(自 2024年4月1日

至 2025年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前当期純利益

63,315

62,838

減価償却費

26,032

27,877

減損損失

1,028

3,520

固定資産圧縮損

153

775

のれん償却額

3,285

3,301

固定資産受贈益

49

貸倒引当金の増減額(△は減少)

26

30

賞与引当金の増減額(△は減少)

330

247

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

1,016

310

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

1,983

1,718

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

104

40

受取利息及び受取配当金

1,948

2,077

支払利息

1,843

2,761

為替差損益(△は益)

243

17

持分法による投資損益(△は益)

6,210

10,099

固定資産除売却損益(△は益)

452

395

投資有価証券売却損益(△は益)

1,612

7,154

投資有価証券評価損益(△は益)

95

71

関係会社清算損益(△は益)

1

関係会社整理損

68

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

2,425

11,614

棚卸資産の増減額(△は増加)

3,935

7,665

仕入債務の増減額(△は減少)

13,755

7,341

前渡金の増減額(△は増加)

2,224

1,134

契約負債の増減額(△は減少)

3,352

855

その他

2,564

485

小計

68,939

69,990

利息及び配当金の受取額

2,155

2,263

持分法適用会社からの配当金の受取額

242

5,689

利息の支払額

1,736

2,585

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

14,745

22,938

営業活動によるキャッシュ・フロー

54,854

52,419

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

当連結会計年度

(自 2024年4月1日

至 2025年3月31日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

34,453

43,432

有形固定資産の売却による収入

2,645

2,126

無形固定資産の取得による支出

6,487

11,204

投資有価証券の取得による支出

112,288

1,717

投資有価証券の売却及び償還による収入

2,383

9,992

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の

取得による支出

9,929

出資金の売却による収入

5

2

貸付けによる支出

3,968

15,998

貸付金の回収による収入

2,496

14,472

その他

11,600

2,724

投資活動によるキャッシュ・フロー

161,266

58,414

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

102,757

106,008

長期借入れによる収入

13,067

64,746

長期借入金の返済による支出

12,291

13,978

社債の発行による収入

10,000

29,839

コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少)

33,000

自己株式の純増減額(△は増加)

24

29

リース債務の返済による支出

1,308

1,284

配当金の支払額

5,458

7,469

非支配株主への配当金の支払額

1,027

513

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の

取得による支出

281

319

財務活動によるキャッシュ・フロー

105,433

2,016

現金及び現金同等物に係る換算差額

1,247

1,569

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

269

6,442

現金及び現金同等物の期首残高

33,256

33,614

連結の範囲の変更に伴う現金及び

現金同等物の増減額(△は減少)

87

175

非連結子会社との合併に伴う現金及び

現金同等物の増加額

1

239

現金及び現金同等物の期末残高

33,614

27,588