正栄食品工業のキャッシュフロー計算書
(2022年10月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年11月1日 至 2021年10月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年11月1日 至 2022年10月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 4,261,587 | 4,098,525 |
| 減価償却費 | 2,727,922 | 2,965,064 |
| 固定資産解体費用 | 6,500 | - |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 87,736 | △4,160 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 16,423 | 30,048 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 15,122 | △25,816 |
| 受取利息及び受取配当金 | △79,556 | △91,438 |
| 支払利息 | 134,587 | 119,799 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △24,415 | △31,359 |
| 為替差損益(△は益) | △34,097 | △99,747 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 301,126 | △282,544 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △229,943 | △4,227,209 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 394,565 | △278,000 |
| その他 | 464,750 | 180,401 |
| 小計 | 8,042,310 | 2,353,563 |
| 利息及び配当金の受取額 | 98,775 | 107,059 |
| 利息の支払額 | △132,576 | △126,762 |
| 法人税等の支払額 | △1,701,517 | △1,499,657 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 6,306,993 | 834,203 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △4,053,083 | △1,913,739 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 98,983 | 126,251 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △21,748 | △23,036 |
| その他 | △67,150 | △12,169 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △4,042,998 | △1,822,692 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △1,019,130 | △746,954 |
| 長期借入れによる収入 | 2,900,000 | - |
| 長期借入金の返済による支出 | △3,150,258 | △151,476 |
| 自己株式の取得による支出 | △501 | △1,426 |
| リース債務の返済による支出 | △48,058 | △45,442 |
| 配当金の支払額 | △807,765 | △808,039 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △8,271 | △8,385 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △2,133,986 | △1,761,725 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 301,751 | 758,891 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 431,759 | △1,991,323 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 9,426,858 | 9,858,617 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 9,858,617 | 7,867,293 |