キヤノンマーケティングジャパンのキャッシュフロー計算書
(2023年12月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年1月1日 至 2022年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 51,523 | 53,057 |
| 減価償却費 | 9,592 | 9,738 |
| のれん償却額 | 29 | 198 |
| 顧客関連資産償却額 | - | 303 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 111 | △7 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △3,480 | △13,347 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △46 | 10,386 |
| 退職給付信託の設定額 | - | △18,000 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △716 | △298 |
| 受取利息及び受取配当金 | △509 | △621 |
| 支払利息 | 12 | 11 |
| 有形固定資産除売却損益(△は益) | 107 | 151 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △711 | △111 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 57 | - |
| 関係会社株式売却損益(△は益) | - | 159 |
| 投資事業組合運用損益(△は益) | 29 | 31 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △2,894 | △61 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △3,280 | △691 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 985 | △2,503 |
| その他 | 241 | 3,992 |
| 小計 | 51,051 | 42,389 |
| 利息及び配当金の受取額 | 506 | 614 |
| 利息の支払額 | △12 | △11 |
| 法人税等の支払額 | △13,820 | △14,809 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 37,725 | 28,182 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △8,889 | △8,343 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 23 | 19 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △894 | △1,960 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △676 | △743 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 1,330 | 244 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △209 | △7,618 |
| 短期貸付金の純増減額(△は増加) | 11 | 10,012 |
| 事業譲受による支出 | - | △750 |
| その他 | △802 | △872 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △10,107 | △10,011 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| ファイナンス・リース債務の返済による支出 | △56 | △12 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得 による支出 | - | △260 |
| 自己株式の取得による支出 | △4 | △5 |
| 配当金の支払額 | △11,020 | △12,961 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △23 | △22 |
| その他 | △155 | - |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △11,259 | △13,260 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 245 | 147 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 16,603 | 5,058 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 68,028 | 84,632 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 84,632 | 89,690 |