信越ポリマーのキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 9,413 | 11,373 |
| 減価償却費 | 3,543 | 3,935 |
| 減損損失 | 744 | 1,616 |
| のれん償却額 | 247 | 206 |
| 受取利息及び受取配当金 | △132 | △242 |
| 支払利息 | 25 | 34 |
| 為替差損益(△は益) | △153 | 81 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △2 | △62 |
| 固定資産除却損 | 50 | 207 |
| 建物解体費用 | - | 68 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △786 | △1,649 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △2,950 | △3,967 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 1,682 | 1,137 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △184 | 9 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 31 | - |
| 未払又は未収消費税等の増減額 | △534 | △798 |
| その他 | 759 | 202 |
| 小計 | 11,754 | 12,152 |
| 利息及び配当金の受取額 | 132 | 240 |
| 利息の支払額 | △25 | △35 |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △2,102 | △3,233 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 9,759 | 9,124 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の増減額(△は増加) | △1,010 | △32 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △4,163 | △10,401 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △409 | △536 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △3,897 | - |
| その他 | △182 | △230 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △9,664 | △11,200 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 配当金の支払額 | △1,860 | △2,577 |
| 自己株式の売却による収入 | 262 | 328 |
| その他 | △766 | △250 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △2,364 | △2,498 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 2,104 | 2,569 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △165 | △2,005 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 45,948 | 45,848 |
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 | 64 | - |
現金及び現金同等物の期末残高 | 45,848 | 43,843 |