ノダのキャッシュフロー計算書
(2019年11月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年12月1日 至 2018年11月30日) | 当連結会計年度 (自 2018年12月1日 至 2019年11月30日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 4,678,703 | 3,666,254 |
| 減価償却費 | 1,976,736 | 2,079,016 |
| 減損損失 | 75,720 | - |
| 段階取得に係る差損益(△は益) | △668,217 | - |
| 補助金収入 | △29,153 | △108,927 |
| 固定資産除却損 | 54,692 | 110,140 |
| 固定資産圧縮損 | 29,153 | 108,927 |
| 環境対策引当金の増減額(△は減少) | △28,246 | △2,814 |
| 受取利息及び受取配当金 | △76,634 | △73,725 |
| 助成金収入 | △48,500 | △39,331 |
| 支払利息 | 87,211 | 74,833 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △360,880 | △179,088 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △79,757 | △1,043,627 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △251,739 | △784,026 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 351,751 | 1,909,068 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △243,381 | 136,973 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 166,631 | 119,014 |
| その他 | △110,563 | 384,120 |
| 小計 | 5,523,526 | 6,356,808 |
| 利息及び配当金の受取額 | 71,347 | 73,640 |
| 利息の支払額 | △86,433 | △74,376 |
| 法人税等の支払額 | △1,331,950 | △919,765 |
| 助成金の受取額 | 48,500 | 39,331 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 4,224,990 | 5,475,638 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △598,000 | △598,000 |
| 定期預金の払戻による収入 | 598,000 | 598,000 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,055,159 | △1,362,826 |
| 補助金の受取額 | 29,153 | 108,927 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △665,871 | - |
| その他 | △132,641 | △21,233 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △2,824,519 | △1,275,131 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △138,106 | △498,254 |
| 長期借入れによる収入 | 1,200,000 | 1,300,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,649,900 | △1,712,660 |
| 社債の償還による支出 | △39,760 | △39,760 |
| リース債務の返済による支出 | △142,815 | △165,949 |
| 配当金の支払額 | △407,132 | △407,131 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △32,000 | △34,000 |
| 自己株式の取得による支出 | △59 | △42 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,209,774 | △1,557,798 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △40 | △14 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 190,655 | 2,642,694 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 14,614,453 | 14,805,108 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 14,805,108 | 17,447,802 |