国際計測器のキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益又は税金等調整前当期純損失(△) | 188,886 | △155,570 |
| 減価償却費 | 165,773 | 151,820 |
| 減損損失 | - | 1,783 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 44,075 | 134,050 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 27,782 | △26,503 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | △51,592 | 14,101 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △5,206 | △15,794 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 9,280 | 7,080 |
| 受取利息及び受取配当金 | △95,887 | △160,606 |
| 支払利息 | 20,728 | 25,388 |
| 為替差損益(△は益) | △43,942 | △180,346 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △552,599 | 238,303 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △622,172 | 363,157 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 568,079 | 41,267 |
| 前受金の増減額(△は減少) | 335,553 | 903,729 |
| その他 | △181,858 | △52,385 |
| 小計 | △193,099 | 1,289,474 |
| 利息及び配当金の受取額 | 73,266 | 144,543 |
| 利息の支払額 | △22,450 | △24,269 |
| 法人税等の支払額 | △329,274 | △116,459 |
| 法人税等の還付額 | - | 43,036 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △471,557 | 1,336,324 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △1,838,474 | △2,476,677 |
| 定期預金の払戻による収入 | 1,876,910 | 2,009,542 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △41,995 | △48,509 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △878 | △4,054 |
| 保険積立金の積立による支出 | △37,568 | △31,190 |
| 保険積立金の解約による収入 | 170,718 | 31,016 |
| その他 | 698 | 1,054 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 129,409 | △518,820 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 168,000 | △260,000 |
| 長期借入れによる収入 | 2,700,000 | - |
| 長期借入金の返済による支出 | △557,526 | △512,310 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △22 |
| 配当金の支払額 | △275,715 | △274,639 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 2,034,758 | △1,046,972 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 164,189 | 276,157 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,856,799 | 46,688 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 3,330,797 | 5,187,596 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 5,187,596 | 5,234,285 |