CAPITAのキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当事業年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 17,083 | 731,375 |
| 減価償却費 | 23,020 | 25,896 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △1,440 | △3,948 |
| 修繕引当金の増減額(△は減少) | △4,405 | 6,867 |
| 厚生年金解散損失引当金の増減額(△は減少) | - | △68,477 |
| 減損損失 | - | 28,538 |
| 店舗閉鎖損失 | - | 2,127 |
| 店舗閉鎖損失引当金 | - | 1,266 |
| 受取利息及び受取配当金 | △576 | △574 |
| 支払利息 | 4,140 | 3,315 |
| 有形固定資産除却損 | 0 | 416 |
| 有形固定資産売却損益(△は益) | - | △665,696 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △30,892 | 24,237 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | 12,926 | 12,766 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 14,664 | △77,303 |
| 差入保証金の増減額(△は増加) | 1,542 | 2,282 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 18,942 | △3,864 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 8,373 | △1,598 |
| 預り保証金の増減額(△は減少) | 9,633 | 621 |
| その他 | 5,516 | △353 |
| 小計 | 78,530 | 17,895 |
| 利息及び配当金の受取額 | 576 | 574 |
| 利息の支払額 | △4,091 | △3,972 |
| 法人税等の支払額 | △8,034 | △8,649 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 66,980 | 5,848 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △36,643 | △22,856 |
| 有形固定資産の売却による収入 | - | 844,443 |
| 差入保証金の差入による支出 | △4,085 | △17,977 |
| その他 | 71 | 280 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △40,658 | 803,890 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 40,000 | △350,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △45,164 | △251,482 |
| 長期未払金の増減額(△は減少) | - | △2,759 |
| 自己株式の取得による支出 | - | △85 |
| 配当金の支払額 | △7,012 | △7,413 |
| その他 | △2,699 | △1,678 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △14,875 | △613,418 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | - | - |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 11,446 | 196,319 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 79,024 | 90,470 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 90,470 | 286,790 |