太平洋工業のキャッシュフロー計算書
(2020年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 11,807 | 9,546 |
| 減価償却費 | 12,704 | 14,192 |
| 減損損失 | - | 1,334 |
| のれん償却額 | 428 | 958 |
| 株式報酬費用 | 41 | 21 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △10 | △4 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △15 | △5 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 129 | △49 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 11 | △2 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △28 | 7 |
| 受取利息及び受取配当金 | △715 | △727 |
| 支払利息 | 260 | 321 |
| 為替差損益(△は益) | △86 | 347 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △688 | △345 |
| 有形固定資産除売却損益(△は益) | △57 | 136 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △4,269 | △925 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △1,268 | 779 |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | △267 | 451 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △398 | △634 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 2,167 | △912 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | 469 | △628 |
| その他 | △13 | 0 |
| 小計 | 20,200 | 23,864 |
| 利息及び配当金の受取額 | 753 | 785 |
| 利息の支払額 | △241 | △340 |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △1,772 | △3,119 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 18,941 | 21,190 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △279 | △451 |
| 定期預金の払戻による収入 | 895 | 451 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △22,561 | △23,920 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 213 | 37 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △111 | △70 |
| 短期貸付金の純増減額(△は増加) | 3 | 3 |
| 長期貸付けによる支出 | △54 | △10 |
| 長期貸付金の回収による収入 | 9 | 9 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △18,837 | - |
| その他 | 127 | △320 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △40,595 | △24,270 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 790 | △10 |
| 長期借入れによる収入 | 34,788 | 7,830 |
| 長期借入金の返済による支出 | △4,609 | △5,464 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 81 | 8 |
| 長期購入未払金の増減額(△は減少) | △15 | △15 |
| リース債務の返済による支出 | △82 | △103 |
| 自己株式の純増減額(△は増加) | △0 | △0 |
| 配当金の支払額 | △1,700 | △2,127 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △21 | △27 |
| その他 | - | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 29,231 | 90 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △47 | △432 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 7,529 | △3,422 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 13,181 | 21,488 |
連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 777 | - |
現金及び現金同等物の期末残高 | 21,488 | 18,066 |