日本電波工業のキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| | | (単位:百万円) |
| 注記 番号 | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | | |
税引前当期利益 | | 2,592 | 4,920 |
減価償却費及び償却額 | | 3,104 | 2,974 |
固定資産売却益 | | △4 | △15 |
減損損失 | | 328 | 246 |
持分法による投資損益(△は益) | | 46 | 81 |
政府補助金 | | △13 | △1,157 |
子会社株式売却益 | | △2,665 | ― |
持分法適用に伴う再測定による利益 | | △1,740 | ― |
営業債権の増減額(△は増加) | | △802 | △764 |
棚卸資産の増減額(△は増加) | | 2,945 | △1,186 |
未収入金の増減額(△は増加) | | △245 | 137 |
未収消費税等の増減額(△は増加) | | △102 | △29 |
営業債務の増減額(△は減少) | | 263 | 620 |
未払費用の増減額(△は減少) | | △895 | 44 |
未払賞与の増減額(△は減少) | | 155 | △131 |
デリバティブ資産の増減額(△は増加) | | 49 | ― |
デリバティブ負債の増減額(△は減少) | | 307 | 150 |
引当金の増減額(△は減少) | | △1,837 | 131 |
その他営業資産の増減額(△は増加) | | △70 | △606 |
受取利息及び受取配当金 | | △86 | △79 |
支払利息 | | 521 | 479 |
利息及び配当金の受取額 | | 86 | 79 |
利息の支払額 | | △387 | △435 |
法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | | △903 | △81 |
その他 | | △522 | △820 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | 124 | 4,560 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | | |
有形固定資産の取得による支出 | | △2,256 | △2,406 |
無形資産の取得による支出 | | △19 | △30 |
その他の金融資産の取得による支出 | | △8 | △8 |
有形固定資産の売却による収入 | | 10 | 27 |
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | | 3,293 | ― |
持分法で会計処理されている投資の取得による支出 | | △710 | ― |
その他の金融資産の売却による収入 | | 3 | 101 |
その他 | | △1 | △10 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | 313 | △2,326 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | | |
株式の発行による収入 | | 4,932 | ― |
長期借入れによる収入 | | ― | 25,284 |
長期借入金の返済による支出 | | ― | △32,555 |
短期借入金の純増減額(△は減少) | | 1,059 | △1,200 |
リース負債の返済による支出 | | △571 | △438 |
配当金の支払額 | | △0 | ― |
自己株式の純増減額(△は増加) | | △0 | △0 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | 5,420 | △8,910 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | | 5,857 | △6,677 |
現金及び現金同等物の期首残高 | | 10,060 | 16,707 |
為替変動による影響 | | 788 | 332 |
現金及び現金同等物の期末残高 | | 16,707 | 10,362 |