日本電波工業のキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | (単位:百万円) |
| 注記 番号 | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | | |
税引前当期利益 | | 3,129 | 2,955 |
減価償却費及び償却額 | | 3,274 | 3,427 |
固定資産売却益 | | △0 | △17 |
減損損失 | | 102 | 0 |
持分法による投資損益(△は益) | | 186 | 168 |
持分法による投資の減損損失 | | - | 458 |
政府補助金 | | △29 | - |
営業債権の増減額(△は増加) | | 659 | 175 |
棚卸資産の増減額(△は増加) | | 2,158 | 602 |
未収入金の増減額(△は増加) | | △196 | 215 |
未収消費税等の増減額(△は増加) | | 142 | △381 |
営業債務の増減額(△は減少) | | 59 | 49 |
未払費用の増減額(△は減少) | | 534 | 318 |
未払賞与の増減額(△は減少) | | 3 | 61 |
デリバティブ資産の増減額(△は増加) | | - | △58 |
デリバティブ負債の増減額(△は減少) | | 191 | △240 |
引当金の増減額(△は減少) | | △53 | - |
その他営業資産の増減額(△は増加) | | 553 | △514 |
受取利息及び受取配当金 | | △48 | △65 |
支払利息 | | 552 | 529 |
利息及び配当金の受取額 | | 48 | 65 |
利息の支払額 | | △398 | △403 |
法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | | △943 | △794 |
退職給付引当金の増減額(△は減少) | | △277 | △194 |
その他 | | △1,119 | △250 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | 8,528 | 6,109 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | | |
有形固定資産の取得による支出 | | △2,811 | △3,664 |
無形資産の取得による支出 | | △943 | △982 |
その他の金融資産の取得による支出 | | △60 | △1 |
有形固定資産の売却による収入 | | 2 | 105 |
その他の金融資産の売却による収入 | | 2 | 95 |
その他 | | 2 | △5 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | △3,807 | △4,453 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | | |
長期借入れによる収入 | | 1,208 | 25,000 |
長期借入金の返済による支出 | | △4,591 | △20,019 |
短期借入金の純増減額(△は減少) | | 1,611 | △1,666 |
リース負債の返済による支出 | | △629 | △710 |
配当金の支払額 | | △460 | △691 |
自己株式の取得による支出 | | △90 | △0 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | △2,953 | 1,912 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | | 1,767 | 3,568 |
現金及び現金同等物の期首残高 | | 10,288 | 12,303 |
為替変動による影響 | | 247 | 9 |
現金及び現金同等物の期末残高 | | 12,303 | 15,881 |