サンケン電気のキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益又は税金等調整前当期純損失(△) | △7,197 | 13,275 |
| 減価償却費 | 12,683 | 13,324 |
| 減損損失 | 18 | 74 |
| 事業構造改革費用 | 1,663 | 1,938 |
| 事業構造改革引当金の増減額(△は減少) | 446 | △2,047 |
| 事業譲渡損失引当金の増減額(△は減少) | 1,339 | △1,339 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 7 | 0 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | 372 | △274 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 392 | △350 |
| 受取利息及び受取配当金 | △119 | △116 |
| 株式報酬費用 | 5,128 | 3,770 |
| 支払利息 | 891 | 565 |
| 有形固定資産売却損益(△は益) | △42 | △1,626 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △20 | △2 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △4,975 | △1,649 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 225 | △1,240 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 2,547 | △1,266 |
| その他 | △3,591 | △3,849 |
| 小計 | 9,769 | 19,186 |
| 利息及び配当金の受取額 | 118 | 117 |
| 利息の支払額 | △908 | △558 |
| 法人税等の支払額 | △1,350 | △5,070 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 7,629 | 13,675 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △10,175 | △17,133 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 80 | 3,305 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △620 | △616 |
| 投資有価証券の取得による支出 | - | △1,290 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 42 | 335 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △1,225 | - |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | - | 2,811 |
| 貸付けによる支出 | △4 | △49 |
| 貸付金の回収による収入 | 1 | 154 |
| その他 | △393 | △116 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △12,294 | △12,598 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の増減額(△は減少) | △15,090 | △2,275 |
| コマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少) | △6,000 | 2,000 |
| ファイナンス・リース債務の返済による支出 | △45 | △300 |
| 長期借入れによる収入 | 62,931 | 10,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △41,970 | △644 |
| 社債の償還による支出 | △15,000 | △15,000 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | 19,389 | - |
| 株式の発行による収入 | 31,166 | - |
| 自己株式の売却による収入 | - | 0 |
| 自己株式の取得による支出 | △68 | △7 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △13,859 | - |
| 配当金の支払額 | △365 | △364 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 21,086 | △6,592 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 3,487 | 3,147 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 19,909 | △2,368 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 39,902 | 59,812 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 59,812 | 57,444 |