ダブル・スコープのキャッシュフロー計算書
(2024年1月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年1月1日 至 2022年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2024年1月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 8,294 | 4,600 |
| 減価償却費 | 7,094 | 7,622 |
| オプション評価損 | 17 | ― |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △152 | △166 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | 8 | △22 |
| 受取利息及び受取配当金 | △205 | △557 |
| 支払利息 | 358 | 497 |
| 為替差損益(△は益) | 1,032 | 146 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △5,339 | 1,883 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △3,029 | △1,118 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 398 | △321 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 953 | 813 |
| その他 | △421 | 156 |
| 小計 | 9,010 | 13,532 |
| 利息及び配当金の受取額 | 210 | 557 |
| 利息の支払額 | △604 | △522 |
| 法人税等の支払額 | △2,019 | △351 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 6,597 | 13,215 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △28,199 | △50,551 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △95 | △173 |
| その他 | △33 | △281 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △28,328 | △51,005 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入れによる収入 | 4,271 | 10,525 |
| 短期借入金の返済による支出 | △4,239 | △2,591 |
| 長期借入れによる収入 | 915 | 11,169 |
| 長期借入金の返済による支出 | △2,403 | △3,003 |
| 自己株式の取得による支出 | ― | △338 |
| 株式の発行による収入 | 41,803 | ― |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | 1,048 | ― |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | ― | △681 |
| 新株予約権の発行による収入 | 72 | ― |
| 新株予約権の行使による株式の発行による収入 | 263 | 13 |
| その他 | △45 | △77 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 41,686 | 15,015 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 1,408 | 1,948 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 21,364 | △20,826 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 11,476 | 32,841 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 32,841 | 12,014 |