旅工房のキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純損失(△) | △1,971,241 | △1,010,756 |
| 減価償却費 | 161,495 | 832 |
| 減損損失 | 632,823 | 106,969 |
| 和解金 | - | 27,342 |
| 受取利息及び受取配当金 | △865 | △502 |
| 支払利息及び支払保証料 | 56,351 | 37,402 |
| 為替差損益(△は益) | △1,730 | △1,838 |
| 助成金収入 | △174,005 | △38,231 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △39,081 | △99,916 |
| 旅行前払金の増減額(△は増加) | △38,341 | △230,581 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | 38,297 | 20,875 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 12,362 | 35,339 |
| 旅行前受金の増減額(△は減少) | 29,367 | 154,876 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 23,452 | △113,207 |
| 預り金の増減額(△は減少) | 25,018 | △177,153 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 366 | 150 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △7 | △69 |
| 預け金の増減額(△は増加) | △18 | △153 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 79,123 | △189,886 |
| その他 | 21,736 | △10,626 |
| 小計 | △1,144,894 | △1,489,135 |
| 利息及び配当金の受取額 | 865 | 502 |
| 利息及び保証料の支払額 | △52,465 | △35,180 |
| 助成金の受取額 | 260,649 | 44,667 |
| 補償金の受取額 | - | 36,465 |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | 13,666 | △10,218 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △922,178 | △1,452,899 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 固定資産の取得による支出 | △193,387 | △77,664 |
| 資産除去債務の履行による支出 | △171 | △12,268 |
| 敷金の差入による支出 | △253 | △2,829 |
| 敷金の返還による収入 | 139 | 42,433 |
| 差入保証金の差入による支出 | △53,893 | - |
| 差入保証金の回収による収入 | 16,751 | - |
| 定期預金の預入による支出 | △1,410,000 | △94,000 |
| 定期預金の払戻による収入 | 60,000 | 1,501,000 |
| その他 | △826 | 23,149 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,581,641 | 1,379,821 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △400,000 | △1,501,000 |
| ストックオプションの行使による収入 | 226 | 3,412 |
| 新株予約権の発行による収入 | - | 21,480 |
| 新株予約権の行使による株式の発行による収入 | 812,580 | 956,277 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 31,500 | 39 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 444,307 | △519,789 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 7,872 | 8,909 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △2,051,640 | △583,959 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 3,460,508 | 1,408,867 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,408,867 | 824,908 |