新晃工業のキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 9,561 | 11,481 |
| 減価償却費 | 1,320 | 1,576 |
| のれん償却額 | ― | 144 |
| 引当金の増減額(△は減少) | 24 | 92 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 36 | 18 |
| 受取利息及び受取配当金 | △269 | △368 |
| 支払利息 | 21 | 28 |
| 為替差損益(△は益) | △50 | 7 |
| 固定資産売却益 | ― | △487 |
| 固定資産除却損 | 18 | 152 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △440 | △531 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △2,177 | 731 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △242 | △371 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 2,360 | △3,761 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 236 | △154 |
| その他 | 621 | △30 |
| 小計 | 11,020 | 8,527 |
| 利息及び配当金の受取額 | 250 | 368 |
| 利息の支払額 | △21 | △28 |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △2,337 | △3,127 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 8,911 | 5,740 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有価証券の償還による収入 | ― | 2,000 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △20 | △43 |
| 投資有価証券の売却及び償還による収入 | 666 | 1,573 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,550 | △3,046 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 10 | 498 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △334 | △274 |
| 固定資産の除却による支出 | ― | △111 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | ― | △335 |
| その他 | △0 | 0 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △2,228 | 261 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △40 | 100 |
| 長期借入金の返済による支出 | △497 | △395 |
| 自己株式の取得による支出 | △1,001 | △4,767 |
| 配当金の支払額 | △1,814 | △3,068 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | ― | △18 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △3,353 | △8,151 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 73 | 52 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 3,403 | △2,097 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 14,332 | 17,735 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 17,735 | 15,638 |