芝浦機械のキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 4,079 | 6,480 |
| 減価償却費 | 1,952 | 2,167 |
| 減損損失 | 40 | 19 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 125 | △905 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 798 | 9 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | 27 | 414 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 5 | △15 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 110 | 144 |
| 受取利息及び受取配当金 | △346 | △453 |
| 支払利息 | 117 | 219 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △22 | △157 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 17 | 5 |
| 関係会社株式評価損 | 307 | - |
| 関係会社出資金評価損 | - | 251 |
| 有形及び無形固定資産除売却損益(△は益) | 120 | △1,320 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △1,815 | △2,588 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △8,537 | △28,667 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 6,555 | 12,941 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 10,275 | 19,813 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 262 | 225 |
| 預り金の増減額(△は減少) | △43 | 55 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 207 | 114 |
| その他 | △3,048 | △6,725 |
| 小計 | 11,190 | 2,030 |
| 利息及び配当金の受取額 | 346 | 398 |
| 利息の支払額 | △88 | △170 |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △149 | △1,323 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 11,299 | 934 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △1,252 | △2,283 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 86 | 1,944 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △353 | △367 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 209 | 169 |
| 短期貸付金の増減額(△は増加) | 1 | 5 |
| 長期貸付金の回収による収入 | 1 | 1 |
| その他 | 42 | △33 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,264 | △563 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入れによる収入 | 327 | 291 |
| 長期借入金の返済による支出 | △500 | △500 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △0 |
| 配当金の支払額 | △1,811 | △1,811 |
| その他 | △123 | △256 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △2,108 | △2,277 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 1,365 | 1,050 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 9,292 | △855 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 42,417 | 51,710 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 51,710 | 50,855 |