東京製綱のキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 2,706 | 3,836 |
| 減価償却費 | 2,059 | 1,968 |
| 減損損失 | 1,848 | 172 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △28 | 1 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 57 | 79 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 3 | 29 |
| 受取利息及び受取配当金 | △305 | △347 |
| 支払利息 | 233 | 277 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △378 | △464 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △442 | △275 |
| 関係会社出資金評価損 | 458 | 19 |
| その他の特別損益(△は益) | 182 | 122 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 733 | 139 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △369 | 159 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | 600 | 95 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △3,423 | △1,482 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 256 | △235 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | △397 | △1,083 |
| その他 | △4 | △15 |
| 小計 | 3,790 | 2,996 |
| 利息及び配当金の受取額 | 316 | 356 |
| 利息の支払額 | △233 | △277 |
| 法人税等の支払額 | △439 | △659 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 3,432 | 2,416 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 投資有価証券の取得による支出 | △12 | △12 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 1,274 | 334 |
| 関係会社株式の取得による支出 | △90 | - |
| 貸付けによる支出 | △1 | △0 |
| 貸付金の回収による収入 | 11 | 0 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △1,320 | △1,856 |
| その他 | △162 | △110 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △301 | △1,645 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 割賦債務の返済による支出 | △227 | - |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 754 | 2,613 |
| 長期借入れによる収入 | 3,900 | 5,200 |
| 長期借入金の返済による支出 | △7,565 | △6,847 |
| 配当金の支払額 | △558 | △633 |
| 自己株式の取得による支出 | △200 | △300 |
| リース債務の返済による支出 | △68 | △63 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △3,966 | △31 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △161 | 283 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △996 | 1,023 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 5,730 | 4,939 |
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 | 215 | - |
連結除外に伴う現金及び現金同等物の減少額 | △9 | - |
現金及び現金同等物の期末残高 | 4,939 | 5,962 |