ロゴ株サーチ

横河ブリッジホールディングス

5911

東証プライム

金属製品

横河ブリッジホールディングスのキャッシュフロー計算書

2024年3月期

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前当期純利益

16,527

17,531

減価償却費

3,879

3,830

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

79

250

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

5

38

株式報酬引当金の増減額(△は減少)

53

143

工事損失引当金の増減額(△は減少)

71

84

賞与引当金の増減額(△は減少)

116

95

その他の引当金の増減額(△は減少)

32

11

受取利息及び受取配当金

327

333

支払利息

112

170

投資有価証券売却損益(△は益)

1,135

1,665

固定資産売却損益(△は益)

0

210

固定資産除却損

65

129

その他収益及び費用の非資金分等(純額)

146

6

受取手形及び完成工事未収入金等の増減額(△は増加)

22,689

13,090

未成工事支出金及び仕掛品の増減額(△は増加)

642

198

未収入金の増減額(△は増加)

317

500

支払手形及び工事未払金等の増減額(△は減少)

4,515

4,312

未成工事受入金の増減額(△は減少)

912

8

未払金の増減額(△は減少)

15

215

預り金の増減額(△は減少)

142

186

未払消費税等の増減額(△は減少)

420

229

その他の資産・負債の増減額

65

250

小計

142

3,242

利息及び配当金の受取額

328

334

利息の支払額

112

166

法人税等の支払額

4,423

5,048

営業活動によるキャッシュ・フロー

4,350

1,637

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

2,794

2,997

有形固定資産の売却による収入

8

104

無形固定資産の取得による支出

984

1,353

投資有価証券の取得による支出

3

投資有価証券の売却による収入

1,971

3,121

関係会社の整理による収入

88

その他の支出

136

84

その他の収入

94

146

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,844

972

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

9,141

9,141

長期借入れによる収入

8,400

15,849

長期借入金の返済による支出

6,319

500

社債の発行による収入

3,100

1,000

社債の償還による支出

2,300

300

自己株式の取得による支出

1,250

1,001

自己株式の売却による収入

458

409

配当金の支払額

3,302

3,677

非支配株主への配当金の支払額

76

122

財務活動によるキャッシュ・フロー

7,850

2,516

現金及び現金同等物に係る換算差額

28

60

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,684

154

現金及び現金同等物の期首残高

23,458

25,143

現金及び現金同等物の期末残高

25,143

24,988