オーナンバのキャッシュフロー計算書
(2022年12月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年1月1日 至 2021年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年1月1日 至 2022年12月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,238,814 | 2,598,991 |
| 減価償却費 | 789,511 | 865,402 |
| 減損損失 | - | 34,848 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 31,842 | △54,795 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △12,238 | △1,975 |
| 固定資産処分損益(△は益) | 15,884 | 10,571 |
| 補助金収入 | △27,303 | △25,887 |
| 助成金収入 | △42,292 | △15,516 |
| 関係会社清算損益(△は益) | △31,661 | 229,509 |
| 感染症関連損失 | 44,636 | 40,153 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △95 | 1,257 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 7,730 | △23,184 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 24,791 | △50,045 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 14,500 | 24,260 |
| 製品改修引当金の増減額(△は減少) | △2,594 | △4,360 |
| 受取利息及び受取配当金 | △70,045 | △79,895 |
| 支払利息 | 38,340 | 64,559 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △1,355,510 | △2,011,389 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △2,375,927 | △176,949 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 1,995,797 | 38,104 |
| その他 | 60,505 | 72,351 |
| 小計 | 344,688 | 1,536,012 |
| 利息及び配当金の受取額 | 69,643 | 79,946 |
| 利息の支払額 | △38,708 | △64,433 |
| 補助金の受取額 | 27,303 | 25,887 |
| 助成金の受取額 | 63,781 | 15,516 |
| 感染症関連損失の支払額 | △35,530 | △36,019 |
| 法人税等の支払額 | △250,588 | △199,971 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 180,590 | 1,356,938 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △729,670 | △681,731 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 25,684 | 13,270 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △106,640 | △6,821 |
| 関係会社株式の取得による支出 | - | △227,118 |
| その他 | △73,110 | △167,331 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △883,735 | △1,069,730 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △263,869 | 555,090 |
| 長期借入れによる収入 | 603,200 | 558,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △328,117 | △408,735 |
| 自己株式の取得による支出 | △46 | △24 |
| 配当金の支払額 | △146,242 | △194,989 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | - | △13,255 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △313,732 | - |
| その他 | △153,055 | △136,902 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △601,862 | 359,184 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 293,460 | 161,510 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △1,011,547 | 807,902 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 5,381,948 | 4,370,401 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 4,370,401 | 5,178,303 |