東京製鐵のキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (2022年4月1日から 2023年3月31日まで) | 当事業年度 (2023年4月1日から 2024年3月31日まで) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 38,656 | 39,768 |
| 減価償却費 | 5,032 | 5,934 |
| 退職給付引当金の増減額(△は減少) | 99 | 31 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 85 | 38 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 6 | 0 |
| 受取利息及び受取配当金 | △601 | △680 |
| 支払利息 | 18 | 14 |
| 国庫補助金 | - | △780 |
| 為替差損益(△は益) | △264 | △111 |
| 固定資産売却益 | △6 | △23 |
| 固定資産処分益 | △41 | △33 |
| 固定資産処分損 | 650 | 985 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △5,756 | △192 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △798 | 3,519 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | △563 | △385 |
| 未収消費税等の増減額(△は増加) | 1,215 | △592 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 4,514 | 4,715 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | - | △222 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 4,053 | 2,923 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | △1,585 | 1,941 |
| 未払法人税等の増減額(△は減少) | △105 | 17 |
| その他 | 247 | 44 |
| 小計 | 44,856 | 56,916 |
| 利息及び配当金の受取額 | 585 | 676 |
| 利息の支払額 | △18 | △14 |
| 補助金の受取額 | - | 780 |
| 災害損失の支払額 | △3 | - |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △5,653 | △4,981 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 39,767 | 53,376 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 投資有価証券の取得による支出 | △2,620 | △1,585 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 2 | 308 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △9,177 | △16,719 |
| 貸付金の回収による収入 | 8 | 8 |
| その他 | △117 | △214 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △11,904 | △18,202 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 借入金の返済による支出 | △600 | △175 |
| 自己株式の取得による支出 | △6,836 | △2,764 |
| 配当金の支払額 | △3,996 | △4,979 |
| リース債務の返済による支出 | △262 | △221 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △11,696 | △8,140 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 264 | 111 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 16,430 | 27,145 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 68,644 | 85,074 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 85,074 | 112,219 |