日本特殊陶業のキャッシュフロー計算書
(2021年3月期)
(単位:百万円) |
| 注記 | 前連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | | |
税引前利益 | | 44,749 | 52,001 |
減価償却費及び償却費 | | 31,952 | 34,700 |
減損損失 | | - | 464 |
為替差損益(△は益) | | 2,873 | △2,019 |
受取利息及び受取配当金 | | △2,167 | △1,613 |
支払利息 | | 899 | 850 |
持分法による投資損益(△は益) | | △1,135 | △1,088 |
固定資産除売却損益(△は益) | | 637 | 1,220 |
営業債権及びその他の債権の増減(△は増加) | | 2,716 | △12,706 |
棚卸資産の増減(△は増加) | | △6,560 | △4,859 |
営業債務及びその他の債務の増減(△は減少) | | 4,401 | 406 |
退職給付に係る負債の増減(△は減少) | | 1,867 | △244 |
その他 | | △4,041 | 2,191 |
小計 | | 76,191 | 69,303 |
配当金の受取額 | | 1,689 | 1,442 |
利息の受取額 | | 989 | 618 |
利息の支払額 | | △766 | △804 |
法人所得税の支払額 | | △18,316 | △7,162 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | 59,787 | 63,397 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | | |
定期預金の純増減額(△は増加) | | 2,288 | △2,524 |
有価証券の純増減額(△は増加) | | △54 | △18,000 |
有形固定資産の取得による支出 | | △50,629 | △26,972 |
有形固定資産の売却による収入 | | 225 | 428 |
無形資産の取得による支出 | | △2,931 | △2,601 |
事業の取得による支出 | 5 | - | △998 |
投資有価証券の取得による支出 | | △1,575 | △403 |
投資有価証券の売却及び償還による収入 | | 363 | 8,199 |
その他 | | △613 | 348 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | △52,926 | △42,523 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | | |
短期借入金の純増減額(△は減少) | 31 | △16,404 | 17,916 |
長期借入れによる収入 | 31 | 30,000 | 60,747 |
長期借入金の返済による支出 | 31 | △9,924 | △4,962 |
社債の発行による収入 | 31 | 29,852 | - |
社債の償還による支出 | 31 | - | △30,000 |
リース負債の返済による支出 | 31 | △2,637 | △2,825 |
自己株式の取得による支出 | 21 | △10,074 | △7 |
親会社の所有者への配当金の支払による支出 | 22 | △14,596 | △12,228 |
非支配持分への配当金の支払による支出 | | △254 | △55 |
非支配持分からの払込による収入 | | 1,470 | - |
その他 | | - | △419 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | 7,432 | 28,166 |
現金及び現金同等物に係る為替変動の影響額 | | △2,605 | 4,388 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | | 11,687 | 53,427 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 6 | 74,404 | 86,092 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 6 | 86,092 | 139,520 |