テクノロジーズのキャッシュフロー計算書
(2023年1月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年2月1日 至 2022年1月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年2月1日 至 2023年1月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 63,746 | 117,433 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △1,000 | - |
| 減価償却費 | 1,711 | 3,043 |
| 棚卸資産評価損 | - | 15,954 |
| 有形固定資産除却損 | 0 | - |
| のれん償却額 | 3,134 | 3,134 |
| 長期前払費用償却額 | 2,880 | 2,903 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | - | 5,148 |
| 受取利息及び受取配当金 | △2 | △4 |
| 支払利息 | 1,051 | 953 |
| 信用取引負債の増減額(△は減少) | 2,171 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △39,726 | △99,406 |
| 預け金の増減額(△は増加) | 97,581 | 50,778 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 2,722 | △32,031 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | 150 | 18 |
| 前払費用の増減額(△は増加) | 690 | △3,888 |
| 破産更生債権等の増減額(△は増加) | - | △2,930 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | △359 | △5,110 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 3,087 | 12,414 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △2,913 | 366 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 4,187 | 8,687 |
| 前受金の増減額(△は減少) | △22,620 | 5,712 |
| 受注損失引当金の増減額(△は減少) | 7,179 | △7,179 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | 10,257 | △10,588 |
| 小計 | 133,930 | 65,410 |
| 利息及び配当金の受取額 | 2 | 4 |
| 利息の支払額 | △1,051 | △953 |
| 法人税等の支払額 | △844 | △470 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 132,037 | 63,991 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △2,400 | △2,400 |
| 定期預金の払戻による収入 | 2,600 | - |
| 投資有価証券の売却による収入 | 3,000 | - |
| 有形固定資産の取得による支出 | △822 | △4,834 |
| 無形固定資産の取得による支出 | - | △25,279 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 2,377 | △32,513 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年2月1日 至 2022年1月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年2月1日 至 2023年1月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △11,000 | - |
| 長期借入れによる収入 | - | 50,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △6,534 | △7,110 |
| 株式の発行による収入 | - | 276,000 |
| 子会社株式取得による支出 | △1,000 | - |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △18,534 | 318,889 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 115,880 | 350,367 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 146,351 | 262,231 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 262,231 | 612,599 |