西川ゴム工業のキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 3,377 | 2,345 |
| 減価償却費 | 5,843 | 6,105 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △0 | 1 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △1,095 | △1,528 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 43 | 16 |
| 受取利息及び受取配当金 | △792 | △800 |
| 支払利息 | 202 | 375 |
| 為替差損益(△は益) | △27 | △288 |
| 助成金収入 | △310 | △164 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △104 | △163 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △91 | △66 |
| 固定資産除却損 | 48 | 38 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △13 | 0 |
| 契約解約損 | 312 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 2,162 | △1,335 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △1,811 | △973 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 34 | 965 |
| その他 | △432 | 1,173 |
| 小計 | 7,345 | 5,700 |
| 利息及び配当金の受取額 | 792 | 818 |
| 利息の支払額 | △210 | △324 |
| 助成金の受取額 | 284 | 190 |
| 独占禁止法関連支払額 | △1,860 | - |
| 契約解約損の支払額 | △312 | - |
| 法人税等の支払額 | △1,885 | △1,166 |
| 法人税等の還付額 | 9 | 226 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 4,163 | 5,446 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △8,466 | △6,886 |
| 定期預金の払戻による収入 | 7,471 | 7,152 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △3,793 | △5,220 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 259 | 256 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △199 | △196 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △50 | △69 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 165 | 216 |
| 貸付けによる支出 | △369 | △40 |
| 貸付金の回収による収入 | 7 | 102 |
| その他 | 0 | - |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △4,974 | △4,685 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 1,936 | 1,411 |
| 長期借入れによる収入 | - | 3,317 |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,388 | △1,096 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △504 |
| 配当金の支払額 | △781 | △775 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △387 | △512 |
| リース債務の返済による支出 | △277 | △559 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △897 | 1,280 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 1,293 | 1,408 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △416 | 3,450 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 34,061 | 33,644 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 33,644 | 37,095 |