インフォネットのキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 139,677 | 168,215 |
| 顧客関連資産償却額 | 18,700 | 18,700 |
| 減価償却費 | 24,708 | 22,375 |
| のれん償却額 | 38,274 | 38,274 |
| 受取利息 | △6 | △6 |
| 助成金収入 | △982 | - |
| 違約金収入 | - | △1,525 |
| 支払利息 | 3,827 | 2,796 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 106,952 | △90,694 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 999 | △1,106 |
| 前払費用の増減額(△は増加) | 7,175 | △4,069 |
| 長期前払費用の増減額(△は増加) | △405 | 405 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △26,793 | 7,154 |
| 前受金の増減額(△は減少) | △8,297 | △1,965 |
| 前受収益の増減額(△は減少) | △64 | 1,516 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △5,151 | 11,447 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | △2,918 | 8,646 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 15,624 | △15,989 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △2,397 | △2,719 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 3,491 | 5,065 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 1,013 | △1,601 |
| 受注損失引当金の増減額(△は減少) | △4,894 | 1,307 |
| その他 | 2,304 | 6,258 |
| 小計 | 310,837 | 172,484 |
| 利息及び配当金の受取額 | 6 | 6 |
| 助成金の受取額 | 982 | - |
| 違約金の受取額 | - | 1,525 |
| 利息の支払額 | △3,827 | △2,796 |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △81,869 | △47,691 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 226,129 | 123,528 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,958 | △3,243 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △44,554 | △65,290 |
| 投資有価証券の取得による支出 | - | △49,750 |
| 差入保証金の回収による収入 | 1,563 | 86 |
| その他 | △24 | 21 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △45,973 | △118,176 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 長期借入金の返済による支出 | △153,312 | △130,030 |
| ストックオプションの行使による収入 | 21,953 | 8,908 |
| リース債務の返済による支出 | △465 | △443 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △131,823 | △121,564 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 48,331 | △116,212 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 567,098 | 615,430 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 615,430 | 499,217 |