関東電化工業のキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 11,160 | 13,425 |
| 減価償却費 | 6,680 | 7,697 |
| 受取利息及び受取配当金 | △215 | △268 |
| 支払利息 | 313 | 318 |
| 固定資産除却損 | 116 | 242 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △131 | 0 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | - | 11 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △3,286 | △3,479 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △2,417 | △10,555 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 2,070 | 1,533 |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | △2,155 | △1,091 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | 231 | 2,912 |
| その他 | 147 | 694 |
| 小計 | 12,516 | 11,441 |
| 利息及び配当金の受取額 | 218 | 278 |
| 利息の支払額 | △308 | △322 |
| 法人税等の支払額 | △1,250 | △4,106 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 11,176 | 7,291 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △10,906 | △15,799 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 167 | 10 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △19 | △20 |
| その他 | △362 | △817 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △11,120 | △16,627 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △194 | 316 |
| 長期借入れによる収入 | 8,988 | 12,080 |
| 長期借入金の返済による支出 | △5,309 | △5,911 |
| 配当金の支払額 | △862 | △1,380 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △22 | △22 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △0 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | - | △438 |
| その他 | △183 | △218 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 2,416 | 4,424 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 561 | 526 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 3,033 | △4,385 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 23,339 | 26,372 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 26,372 | 21,987 |