日産化学のキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 56,605 | 51,785 |
| 減価償却費 | 10,878 | 13,700 |
| 減損損失 | - | 823 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 650 | 353 |
| のれん償却額 | 101 | 101 |
| 受取利息及び受取配当金 | △1,527 | △1,722 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △1,461 | △1,332 |
| 支払利息 | 252 | 526 |
| 固定資産処分損益(△は益) | 817 | 935 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △2,360 | △4,911 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △12,382 | △12,424 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 217 | △437 |
| その他 | △3,057 | 477 |
| 小計 | 48,734 | 47,875 |
| 利息及び配当金の受取額 | 2,153 | 2,242 |
| 利息の支払額 | △251 | △525 |
| 法人税等の支払額 | △15,408 | △15,891 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 35,226 | 33,701 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 投資有価証券の取得による支出 | △506 | △125 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 2,499 | 1,742 |
| 子会社株式の取得による支出 | △25 | △10 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △18,236 | △18,591 |
| 有形固定資産の除却による支出 | △716 | △820 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △1,221 | △1,587 |
| 長期貸付けによる支出 | - | △0 |
| 短期貸付金の純増減額(△は増加) | △1,505 | 1,070 |
| 長期前払費用の取得による支出 | △282 | △225 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入 | - | 93 |
| その他 | 352 | △288 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △19,643 | △18,741 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 3,940 | 10,924 |
| 長期借入れによる収入 | 780 | 580 |
| 長期借入金の返済による支出 | △552 | △624 |
| 配当金の支払額 | △20,084 | △22,973 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △105 | - |
| 自己株式の取得による支出 | △9,002 | △10,006 |
| その他 | △6 | △2 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △25,030 | △22,101 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 1,320 | 231 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △8,126 | △6,909 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 34,658 | 29,647 |
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 | 3,116 | - |
現金及び現金同等物の期末残高 | 29,647 | 22,738 |