ダブルスタンダードのキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,582,268 | 2,315,852 |
| 減価償却費 | 26,381 | 32,920 |
| のれん償却額 | ― | 8,389 |
| 受取利息 | △14 | △22 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | ― | △36,141 |
| 固定資産除却損 | 25,005 | 3,684 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 112,827 | ― |
| 持分法による投資損益(△は益) | △5,806 | 31,830 |
| 段階取得に係る差損益(△は益) | ― | △171,660 |
| 保険解約返戻金 | ― | △22,518 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △210,084 | △178,737 |
| 仕掛品の増減額(△は増加) | △122,485 | 110,675 |
| 前払費用の増減額(△は増加) | △805 | △6,983 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 35,104 | △12,942 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △1,647 | 22,672 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | △1,210 | 198 |
| 前受金の増減額(△は減少) | △306 | ― |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 34,044 | △11,029 |
| その他 | 5,575 | △7,867 |
| 小計 | 1,478,846 | 2,078,321 |
| 利息及び配当金の受取額 | 14 | 22 |
| 法人税等の支払額 | △331,879 | △638,280 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,146,981 | 1,440,063 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △65,801 | △16,304 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △29,345 | △35,073 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △74,983 | ― |
| 投資有価証券の売却による収入 | ― | 111,124 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △95,019 | △330 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | ― | 51,647 |
| 保険積立金の解約による収入 | ― | 45,705 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | ― | △30,160 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △265,149 | 126,608 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 自己株式の取得による支出 | △1,076 | △99 |
| 配当金の支払額 | △373,918 | △542,636 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △374,994 | △542,735 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 506,837 | 1,023,936 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 2,629,959 | 3,136,796 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 3,136,796 | 4,160,733 |