PCIホールディングスのキャッシュフロー計算書
(2022年9月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年10月1日 至 2021年9月30日) | 当連結会計年度 (自 2021年10月1日 至 2022年9月30日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,211,711 | 1,175,280 |
| 減価償却費 | 155,736 | 197,662 |
| のれん償却額 | 154,837 | 192,567 |
| 株式報酬費用 | 26,508 | 35,512 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 5,306 | △6,562 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △101,265 | △19,412 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 4,734 | △10,130 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △12,523 | △28,483 |
| 減損損失 | - | 53,490 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 209 | 310,289 |
| 投資事業組合運用損益(△は益) | 7,241 | 3,355 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △10,136 | - |
| 固定資産除却損 | 7,057 | 5,174 |
| 受取利息及び受取配当金 | △29,813 | △42,707 |
| 助成金収入 | △38,925 | △10,579 |
| 支払利息 | 22,469 | 9,308 |
| 支払手数料 | 655 | 749 |
| 株式交付費 | 13,857 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 3,986 | - |
| 売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) | - | 69,192 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △276,241 | △470,679 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | 205,339 | △119,196 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 25,643 | 191,468 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △35,835 | △78,756 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △100,391 | △129,988 |
| 長期未払金の増減額(△は減少) | △22,365 | △17,458 |
| 前受金の増減額(△は減少) | 66,214 | - |
| 契約負債の増減額(△は減少) | - | 145,691 |
| 退職給付に係る調整額の増減額(△は増加) | 62,682 | △125,113 |
| その他 | △94,174 | △96,880 |
| 小計 | 1,252,518 | 1,233,797 |
| 利息及び配当金の受取額 | 29,644 | 42,877 |
| 利息の支払額 | △22,625 | △8,876 |
| 助成金の受取額 | 38,925 | 10,579 |
| 法人税等の支払額 | △442,448 | △542,775 |
| 法人税等の還付額 | 92,778 | 517 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 948,793 | 736,120 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の純増減額(△は増加) | △6,002 | △6,001 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △42,509 | △108,340 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 1,508 | - |
| 無形固定資産の取得による支出 | △46,867 | △36,522 |
| 無形固定資産の売却による収入 | 25,332 | - |
| 投資有価証券の取得による支出 | △143,389 | △51,990 |
| 投資有価証券の売却及び償還による収入 | - | 20,505 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △3,090,148 | - |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △10,811 | △1,623 |
| 保険積立金の積立による支出 | △36,653 | △38,958 |
| 保険積立金の解約による収入 | - | 23,887 |
| その他 | △15,278 | 5,781 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △3,364,819 | △193,261 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年10月1日 至 2021年9月30日) | 当連結会計年度 (自 2021年10月1日 至 2022年9月30日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △200,000 | - |
| 長期借入金の返済による支出 | △619,952 | △868,223 |
| 社債の償還による支出 | △114,250 | - |
| 株式の発行による収入 | 2,091,330 | - |
| 株式交付費の支出 | △13,857 | - |
| 自己株式の取得による支出 | △40 | △57 |
| 配当金の支払額 | △254,912 | △310,731 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △14,172 | △45,811 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △24,000 | - |
| その他 | △1,810 | △2,205 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 848,334 | △1,227,027 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 2,176 | 4,088 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △1,565,514 | △680,080 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 4,819,861 | 3,298,005 |
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 | 43,658 | - |
現金及び現金同等物の期末残高 | 3,298,005 | 2,617,924 |