日本製紙のキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益又は 税金等調整前当期純損失(△) | 18,332 | △27,644 |
| 減価償却費 | 57,892 | 60,422 |
| のれん償却額 | 2,049 | 2,036 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △143 | 100 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △1,822 | △3,763 |
| 環境対策引当金の増減額(△は減少) | △66 | 14,466 |
| 受取利息及び受取配当金 | △2,583 | △2,511 |
| 支払利息 | 7,826 | 7,391 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △5,731 | △10,641 |
| 為替差損益(△は益) | △216 | 2,673 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △2,414 | △3,106 |
| 投資有価証券評価損 | 1,731 | 625 |
| 退職給付信託設定益(△は益) | △6,923 | ― |
| 減損損失 | 4,797 | 14,252 |
| 固定資産除却損 | 2,433 | 2,088 |
| 生産体制再編成費用 | ― | 18,330 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △19,641 | △13,594 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △6,808 | △11,821 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 12,942 | 2,633 |
| その他 | △1,755 | 7,824 |
| 小計 | 59,896 | 59,761 |
| 利息及び配当金の受取額 | 4,524 | 5,072 |
| 利息の支払額 | △7,800 | △7,606 |
| 特別退職金の支払額 | ― | △389 |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △11,677 | 2,923 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 44,944 | 59,760 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 固定資産の取得による支出 | △67,981 | △72,022 |
| 固定資産の売却による収入 | 4,214 | 3,813 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △1,493 | △1,294 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 10,319 | 22,559 |
| 事業撤退による支出 | △6,890 | △90 |
| 短期貸付金の増減額(△は増加) | △150 | 413 |
| 長期貸付けによる支出 | △96 | △699 |
| 長期貸付金の回収による収入 | 132 | 130 |
| その他 | △785 | △271 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △62,731 | △47,461 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △778 | △62,133 |
| 長期借入れによる収入 | 53,556 | 129,239 |
| 長期借入金の返済による支出 | △58,396 | △70,030 |
| 社債の発行による収入 | 10,000 | ― |
| 社債の償還による支出 | △10,000 | ― |
| 自己株式の取得による支出 | △18 | △13 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 930 | 660 |
| 配当金の支払額 | △6,939 | △3,480 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △0 | △2 |
| ファイナンス・リース債務の返済による支出 | △898 | △959 |
| その他 | △3 | △0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △12,548 | △6,720 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △1,305 | △1,135 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △31,641 | 4,443 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 90,514 | 59,003 |
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 | 130 | 8 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 59,003 | 63,455 |