日本製紙のキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 31,196 | 12,688 |
| 減価償却費 | 64,184 | 66,642 |
| のれん償却額 | 1,075 | 1,152 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △397 | 48 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 1,327 | △75 |
| 環境対策引当金の増減額(△は減少) | △1,481 | △1,493 |
| 受取利息及び受取配当金 | △2,301 | △3,158 |
| 支払利息 | 10,246 | 9,154 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △5,494 | △9,255 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △5,211 | △5,013 |
| 減損損失 | 41 | 13,329 |
| 固定資産除却損 | 1,843 | 1,797 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △26,637 | △5,220 |
| 退職給付信託返還益 | - | △5,079 |
| 受取保険金 | - | △3,223 |
| 豪州事業構造改善費用 | 804 | 5,935 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △12,950 | 26,575 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 22,937 | 5,800 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 1,263 | △17,454 |
| その他 | 17,090 | △16,429 |
| 小計 | 97,538 | 76,720 |
| 利息及び配当金の受取額 | 6,567 | 6,892 |
| 利息の支払額 | △10,207 | △9,084 |
| 法人税等の支払額 | △2,809 | △7,742 |
| 退職給付信託返還額 | - | 10,000 |
| 保険金の受取額 | - | 3,223 |
| 豪州事業構造改善費用の支払額 | △804 | △7,218 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 90,283 | 72,790 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 固定資産の取得による支出 | △61,664 | △51,072 |
| 固定資産の売却による収入 | 27,481 | 8,446 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △534 | △509 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 10,881 | 7,890 |
| 短期貸付金の増減額(△は増加) | 499 | △168 |
| 長期貸付けによる支出 | △111 | △147 |
| 長期貸付金の回収による収入 | 153 | 171 |
| その他 | 1,263 | 1,953 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △22,031 | △33,435 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △30,655 | 7,864 |
| 長期借入れによる収入 | 58,849 | 87,400 |
| 長期借入金の返済による支出 | △67,067 | △90,165 |
| 社債の発行による収入 | 30,000 | - |
| 社債の償還による支出 | - | △15,000 |
| コマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少) | △30,000 | - |
| 自己株式の取得による支出 | △206 | △6 |
| 配当金の支払額 | - | △1,157 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △1,499 | △1,835 |
| ファイナンス・リース債務の返済による支出 | △5,133 | △5,372 |
| その他 | △854 | △0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △46,566 | △18,274 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △1,172 | 2 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 20,512 | 21,082 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 144,346 | 164,858 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 164,858 | 185,941 |