パシフィックシステムのキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 778,674 | 504,553 |
| 減価償却費 | 499,572 | 497,919 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 5,443 | △114,815 |
| 受注損失引当金の増減額(△は減少) | 27,692 | △6,474 |
| アフターコスト引当金の増減額(△は減少) | 1,068 | 2,722 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △6,444 | - |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | 112 | 4,522 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 1,678 | △5,128 |
| 受取利息及び受取配当金 | △5,024 | △4,931 |
| 支払利息 | 3,995 | 3,848 |
| 訴訟関連損失 | - | 79,400 |
| 補助金収入 | △8,446 | - |
| 固定資産除却損 | 1,263 | 41 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 887,708 | 92,851 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 542,237 | 14,340 |
| リース投資資産の増減額(△は増加) | 31,660 | 4,839 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | 30,612 | △1,384 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △1,087,464 | 93,899 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 189,040 | △215,015 |
| 未収消費税等の増減額(△は増加) | 15,616 | △18,895 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | △51,976 | △9,706 |
| 小計 | 1,857,020 | 922,588 |
| 利息及び配当金の受取額 | 5,024 | 4,931 |
| 利息の支払額 | △3,995 | △3,848 |
| 訴訟関連損失の支払額 | - | △79,400 |
| 法人税等の支払額 | △170,635 | △357,807 |
| 法人税等の還付額 | 15,566 | 973 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,702,981 | 487,437 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △410,850 | △205,625 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △105,144 | △121,143 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △470 | △462 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 505 | 88 |
| その他 | 8,446 | - |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △507,514 | △327,142 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 自己株式の取得による支出 | - | △64 |
| リース債務の返済による支出 | △203,259 | △200,660 |
| 配当金の支払額 | △277,431 | △196,051 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △480,690 | △396,776 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 714,776 | △236,481 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,488,914 | 2,203,691 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,203,691 | 1,967,209 |