ジンズホールディングスのキャッシュフロー計算書
(2024年8月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年9月1日 至 2023年8月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年9月1日 至 2024年8月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 2,884 | 7,202 |
| 減価償却費 | 2,918 | 2,926 |
| 減損損失 | 511 | 648 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 17 | 344 |
| 株式給付引当金の増減額(△は減少) | - | 69 |
| 商品保証引当金の増減額(△は減少) | 22 | 57 |
| 事務所移転費用引当金の増減額(△は減少) | △235 | - |
| 事業構造改革費用引当金の増減額(△は減少) | △631 | 61 |
| 受取利息及び受取配当金 | △52 | △17 |
| 支払利息 | 141 | 129 |
| 為替差損益(△は益) | △74 | △27 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 1,113 | 18 |
| 固定資産除却損 | 217 | 274 |
| 店舗閉鎖損失 | 45 | 36 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △537 | △1,426 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 1,272 | △325 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | △97 | △184 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △786 | 968 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | - | △516 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 291 | 9 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △33 | 653 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 187 | 384 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | 280 | 891 |
| その他 | 166 | 128 |
| 小計 | 7,623 | 12,306 |
| 利息及び配当金の受取額 | 9 | 7 |
| 利息の支払額 | △139 | △133 |
| 法人税等の支払額 | △1,437 | △1,260 |
| 法人税等の還付額 | - | 68 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 6,054 | 10,989 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,916 | △1,886 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △678 | △739 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △56 | △20 |
| 投資有価証券の売却による収入 | - | 525 |
| 貸付けによる支出 | △569 | △77 |
| 貸付金の回収による収入 | 74 | 85 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △386 | △427 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 683 | 154 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △3,849 | △2,385 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年9月1日 至 2023年8月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年9月1日 至 2024年8月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 53 | △167 |
| 長期借入金の返済による支出 | △159 | △41 |
| 転換社債型新株予約権付社債の償還による支出 | △10,000 | - |
| 割賦債務の返済による支出 | △689 | △746 |
| リース債務の返済による支出 | △403 | △323 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △1,383 |
| 自己株式の売却による収入 | - | 1,383 |
| 配当金の支払額 | △303 | △1,055 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △11,502 | △2,335 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 69 | 108 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △9,227 | 6,377 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 21,430 | 12,202 |
連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | - | 93 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 12,202 | 18,673 |