業績推移グラフ
銘柄ランキング
スクリーニング
お問い合わせ
公式サイト
業績
決算推移
決算書
⑤【連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前連結会計年度
(自 2023年4月1日
至 2024年3月31日)
当連結会計年度
(自 2024年4月1日
至 2025年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前当期利益
8,028
9,086
減価償却費及び償却費
10,794
12,424
子会社の支配喪失に伴う利益
△794
-
金融収益
△114
△155
金融費用
986
1,069
持分法による投資損益(△は益)
536
846
持分法による投資の減損損失
635
契約コストの増減額(△は増加)
△1,002
△2,633
営業債権及びその他の債権の増減(△は増加)
△3,342
△1,023
営業債務及びその他の債務の増減(△は減少)
4,570
2,647
棚卸資産の増減(△は増加)
405
203
その他
△896
429
小計
19,170
23,530
利息の受取額
40
155
利息の支払額
△845
△954
法人所得税の支払額又は還付額(△は支払)
1,304
△2,072
19,669
20,659
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産及び無形資産の取得による支出
△4,398
△6,384
事業譲受による支出
32
△550
関係会社株式の取得による支出
△3,399
△271
関係会社株式の売却による収入
24
投資有価証券の取得による支出
△2,139
△5,841
投資有価証券の売却による収入
3,456
子会社の支配獲得による収支(△は支出)
△14
子会社の支配喪失による収支(△は支出)
1,821
貸付けによる支出
△606
△15
貸付金の回収による収入
17
276
敷金及び保証金の差入による支出
△9
△10
敷金及び保証金の返還による収入
255
13
2
△5,001
△12,774
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期有利子負債の収入
12,080
9,578
長期有利子負債の支出
△16,781
△13,000
自己株式の取得による支出
△2,823
△484
配当金の支払額
△2,537
△2,677
新株予約権の行使による収入
179
45
△2
△9,882
△6,541
現金及び現金同等物に係る換算差額
37
△5
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
4,824
1,338
現金及び現金同等物の期首残高
6
25,737
30,561
現金及び現金同等物の当期末残高
31,900