不二家のキャッシュフロー計算書
(2024年12月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 2,347 | 3,111 |
| 減価償却費 | 5,083 | 5,170 |
| 減損損失 | 32 | 118 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △24 | △7 |
| 返金負債の増減額(△は減少) | 330 | 127 |
| 受取利息及び受取配当金 | △118 | △135 |
| 支払利息 | 7 | 12 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △518 | △627 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △0 | △0 |
| 固定資産廃棄損 | 53 | 410 |
| 関係会社株式売却損益(△は益) | △390 | △592 |
| 支払補償費 | 90 | 56 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △560 | △1,090 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 1,369 | △1,731 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △398 | 361 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △24 | 106 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 60 | △29 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | 16 | △32 |
| その他 | 692 | △608 |
| 小計 | 8,048 | 4,618 |
| 利息及び配当金の受取額 | 264 | 294 |
| 利息の支払額 | △7 | △11 |
| 法人税等の支払額 | △1,439 | △583 |
| その他 | △90 | △56 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 6,775 | 4,260 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の増減額(△は増加) | 293 | 853 |
| 子会社株式の取得による支出 | - | △16 |
| 関係会社出資金の払込による支出 | - | △1,172 |
| 関係会社株式の売却による収入 | 572 | 909 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △8,499 | △6,684 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 7 | 0 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △288 | △197 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △74 | △46 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 58 | 91 |
| その他 | △36 | △643 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △7,967 | △6,905 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | - | 3,000 |
| リース債務の返済による支出 | △244 | △210 |
| 配当金の支払額 | △770 | △770 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △224 | △271 |
| その他 | △0 | △0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,240 | 1,746 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 70 | 133 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △2,362 | △765 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 10,144 | 7,781 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 7,781 | 7,016 |