中村屋のキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
④ 【キャッシュ・フロー計算書】
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益又は税引前当期純損失(△) | 387,340 | △64,361 |
| 減価償却費 | 1,628,428 | 1,603,356 |
| 減損損失 | 35,757 | 79,548 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 53 | △518 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 23,419 | 2,886 |
| 退職給付引当金の増減額(△は減少) | △920,420 | △384,982 |
| 受取利息及び受取配当金 | △134,801 | △143,062 |
| 支払利息 | 36,183 | 36,412 |
| 為替差損益(△は益) | 25 | 112 |
| 有形固定資産売却損益(△は益) | △1,364 | △59 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △351,815 | △104,750 |
| 有形固定資産除却損 | 5,537 | 11,981 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △406,838 | 43,329 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △450 | △777,328 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 98,326 | 247,374 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 15,542 | △45,299 |
| 役員退職慰労未払金の増減額(△は減少) | △5,091 | - |
| 長期前受収益の増減額(△は減少) | - | 481,058 |
| その他 | △102,898 | △407,330 |
| 小計 | 306,930 | 578,367 |
| 利息及び配当金の受取額 | 132,382 | 140,292 |
| 利息の支払額 | △34,906 | △36,261 |
| 法人税等の支払額 | △16,960 | △36,449 |
| 法人税等の還付額 | 116,521 | 12,136 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 503,967 | 658,084 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の払戻による収入 | 68 | 117 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △533,720 | △748,667 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 4,849 | 909 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △29,032 | △31,088 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △11,591 | △11,829 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 666,392 | 181,065 |
| 関係会社株式の取得による支出 | △405,035 | - |
| 投融資による支出 | △10,231 | △9,235 |
| 投融資の回収による収入 | 68,182 | 15,526 |
| 資産除去債務の履行による支出 | - | △1,946 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △250,118 | △605,147 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 3,200,000 | 400,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △3,000,000 | - |
| リース債務の返済による支出 | △113,525 | △117,697 |
| 自己株式の増減額(△は増加) | △758 | △1,110 |
| 配当金の支払額 | △298,474 | △298,548 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △212,756 | △17,355 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 23 | 21 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 41,116 | 35,603 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,141,107 | 1,182,223 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,182,223 | 1,217,826 |