神田通信機のキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 804,643 | 614,403 |
| 減価償却費 | 43,424 | 121,247 |
| 株式報酬費用 | 11,384 | 17,682 |
| 退職給付費用 | 3,105 | 4,091 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △2,985 | △995 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 16,860 | △27,100 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 1,991 | 5,319 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 6,269 | △23,519 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 6,082 | 6,082 |
| 受取利息及び受取配当金 | △32,907 | △39,177 |
| 支払利息 | 2,628 | 2,863 |
| 有形固定資産売却損益(△は益) | ― | △17,720 |
| 有形固定資産除却損 | 3 | 1,310 |
| 解体関連費用 | ― | 115,600 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △444,203 | 342,476 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 16,381 | 6,718 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 222,216 | △426,789 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 21,047 | 21,944 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | △24,780 | △23,658 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | 1,147 | 97,945 |
| 小計 | 652,309 | 798,725 |
| 利息及び配当金の受取額 | 33,276 | 39,529 |
| 利息の支払額 | △2,637 | △2,963 |
| 法人税等の支払額 | △185,768 | △363,629 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 497,180 | 471,662 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △386,688 | △285,689 |
| 定期預金の払戻による収入 | 386,688 | 285,688 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △19,851 | △46,845 |
| 有形固定資産の解体による支出 | ― | △57,800 |
| 有形固定資産の売却による収入 | ― | 20,000 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △35,422 | ― |
| リース投資資産の回収による収入 | 79,604 | 72,068 |
| 差入保証金の差入による支出 | △26,295 | △55,793 |
| 差入保証金の回収による収入 | 471 | 7,592 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △14,621 | △9,553 |
| その他の支出 | △4,257 | △10,606 |
| その他の収入 | 180 | 180 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △20,193 | △80,759 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| リース債務の返済による支出 | △79,848 | △70,237 |
| 配当金の支払額 | △141,746 | △152,859 |
| 自己株式の取得による支出 | △76,362 | △199,604 |
| 自己株式取得のための預託金の増減額(△は増加) | ― | △1,802 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △297,957 | △424,504 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 179,029 | △33,600 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 2,354,618 | 2,533,647 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,533,647 | 2,500,047 |