トーエネックのキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年 4月 1日 至 2018年 3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年 4月 1日 至 2019年 3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 8,768 | 10,127 |
| 減価償却費 | 5,418 | 5,596 |
| のれん償却額 | 313 | 313 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △68 | △53 |
| その他の引当金の増減額(△は減少) | 114 | △202 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △861 | △1,223 |
| 受取利息及び受取配当金 | △277 | △296 |
| 支払利息 | 791 | 1,010 |
| 為替差損益(△は益) | 29 | 22 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 36 | ― |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △0 | △8 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △222 | △152 |
| 有形及び無形固定資産除売却損益(△は益) | 162 | 27 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △3,782 | △8,901 |
| 未成工事支出金の増減額(△は増加) | 484 | 833 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | 94 | △227 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 2,712 | 2,457 |
| 未成工事受入金の増減額(△は減少) | △435 | △309 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △1,091 | 1,418 |
| その他 | 1,189 | 2,278 |
| 小計 | 13,376 | 12,711 |
| 法人税等の支払額 | △2,258 | △3,094 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 11,117 | 9,616 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △825 | △1,057 |
| 定期預金の払戻による収入 | 267 | 1,752 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △115 | △19 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 7 | 34 |
| 貸付金の回収による収入 | 20 | 16 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △31,621 | △24,381 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 6 | 97 |
| 利息及び配当金の受取額 | 378 | 409 |
| その他 | △1,084 | △881 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △32,967 | △24,030 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年 4月 1日 至 2018年 3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年 4月 1日 至 2019年 3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 19,895 | △18,085 |
| 長期借入れによる収入 | ― | 19,750 |
| 長期借入金の返済による支出 | ― | △147 |
| 社債の発行による収入 | ― | 13,710 |
| 自己株式の取得による支出 | △27 | △6 |
| 自己株式の売却による収入 | 0 | 0 |
| リース債務の返済による支出 | △2,961 | △3,270 |
| セール・アンド・リースバックによる収入 | 4,862 | 2,790 |
| 利息の支払額 | △783 | △1,021 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | ― | 12 |
| 配当金の支払額 | △1,680 | △1,773 |
| その他 | ― | △1 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 19,305 | 11,958 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △35 | △65 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △2,578 | △2,520 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 37,572 | 34,993 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 34,993 | 32,472 |