東亜建設工業のキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 2,557 | 4,273 |
| 減価償却費 | 1,771 | 1,786 |
| 減損損失 | 59 | 74 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △262 | 13 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △988 | △356 |
| 施工不良関連損失引当金の増減額(△は減少) | △3,323 | △6,035 |
| 受取利息及び受取配当金 | △314 | △381 |
| 支払利息 | 342 | 312 |
| 為替差損益(△は益) | 62 | △44 |
| 有価証券及び投資有価証券評価損益(△は益) | 2 | 0 |
| 有価証券及び投資有価証券売却損益(△は益) | 7 | △412 |
| 有形及び無形固定資産売却損益(△は益) | △75 | △80 |
| 有形及び無形固定資産除却損 | 10 | 35 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △1,056 | △9,800 |
| 未成工事支出金等の増減額(△は増加) | 1,236 | △446 |
| 販売用不動産の増減額(△は増加) | 229 | 416 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 8,464 | 11,514 |
| 未成工事受入金の増減額(△は減少) | 931 | 1,513 |
| その他 | 748 | △4,562 |
| 小計 | 10,405 | △2,179 |
| 利息及び配当金の受取額 | 328 | 381 |
| 利息の支払額 | △378 | △310 |
| 法人税等の支払額 | △426 | △239 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 9,928 | △2,347 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △1,072 | △2,072 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 483 | 338 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △130 | △485 |
| 有価証券及び投資有価証券の取得による支出 | △33 | △126 |
| 有価証券及び投資有価証券の売却及び償還による収入 | 22 | 830 |
| 貸付けによる支出 | △293 | △309 |
| 貸付金の回収による収入 | 310 | 320 |
| その他 | △2 | 8 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △714 | △1,496 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 52 | 242 |
| 長期借入れによる収入 | 4,920 | 4,790 |
| 長期借入金の返済による支出 | △5,535 | △5,412 |
| 自己株式の取得による支出 | △1 | △1 |
| 配当金の支払額 | △0 | △418 |
| その他 | △109 | △243 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △674 | △1,042 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △74 | 34 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 8,464 | △4,852 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 28,187 | 36,652 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 36,652 | 31,799 |