東亜建設工業のキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 10,177 | 10,283 |
| 減価償却費 | 1,635 | 2,225 |
| 減損損失 | 239 | 80 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △49 | △20 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △694 | △749 |
| 施工不良関連損失引当金の増減額(△は減少) | △1,307 | △192 |
| 受取利息及び受取配当金 | △362 | △290 |
| 支払利息 | 228 | 251 |
| 為替差損益(△は益) | △94 | △206 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △1,441 | 3,119 |
| 有価証券及び投資有価証券評価損益(△は益) | 10 | 1 |
| 有価証券及び投資有価証券売却損益(△は益) | △1,423 | △221 |
| 有形及び無形固定資産売却損益(△は益) | 7 | △10 |
| 有形及び無形固定資産除却損 | 212 | 6 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △4,426 | △21,779 |
| 未成工事支出金等の増減額(△は増加) | 2,112 | △541 |
| 販売用不動産の増減額(△は増加) | 273 | 127 |
| 立替金の増減額(△は増加) | △3,217 | 7,073 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △2,756 | △1,435 |
| 未成工事受入金の増減額(△は減少) | 3,070 | 2,693 |
| 預り金の増減額(△は減少) | 2,384 | △5,282 |
| その他 | △2,386 | 4,379 |
| 小計 | 2,193 | △487 |
| 利息及び配当金の受取額 | 362 | 290 |
| 利息の支払額 | △229 | △298 |
| 法人税等の支払額 | △854 | △2,175 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,471 | △2,671 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △5,684 | △2,418 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 70 | 25 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △274 | △262 |
| 有価証券及び投資有価証券の取得による支出 | △1,080 | △51 |
| 有価証券及び投資有価証券の売却及び償還による収入 | 2,133 | 292 |
| 貸付けによる支出 | △261 | △0 |
| 貸付金の回収による収入 | 342 | 18 |
| その他 | 24 | 4 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △4,731 | △2,391 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △4,520 | 9,801 |
| 長期借入れによる収入 | 4,900 | 4,010 |
| 長期借入金の返済による支出 | △6,100 | △5,749 |
| 自己株式の取得による支出 | △1,194 | △1,306 |
| 配当金の支払額 | △981 | △1,531 |
| その他 | △358 | △672 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △8,254 | 4,550 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 77 | 219 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △11,436 | △293 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 43,746 | 32,310 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 32,310 | 32,017 |