西松建設のキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
                       |      |      |      |      |      |      |      |      |      |      |  (単位:百万円)   |  
      |      |      |      |      |      |      |      |      |      |  前連結会計年度 (自 2022年4月1日  至 2023年3月31日)   |  当連結会計年度 (自 2023年4月1日  至 2024年3月31日)   |  
  営業活動によるキャッシュ・フロー   |      |      |  
      |  税金等調整前当期純利益   |  13,595   |  18,920   |  
      |  減価償却費   |  3,966   |  3,993   |  
      |  のれん償却額   |  8   |  8   |  
      |  減損損失   |  -   |  957   |  
      |  貸倒引当金の増減額(△は減少)   |  △4   |  372   |  
      |  工事損失引当金の増減額(△は減少)   |  5,100   |  △3,540   |  
      |  不動産事業等損失引当金の増減額(△は減少)   |  △4   |  △34   |  
      |  完成工事補償引当金の増減額(△は減少)   |  △6,265   |  531   |  
      |  退職給付に係る負債の増減額(△は減少)   |  △591   |  △12   |  
      |  受取利息及び受取配当金   |  △653   |  △872   |  
      |  支払利息   |  707   |  795   |  
      |  為替差損益(△は益)   |  △182   |  △617   |  
      |  持分法による投資損益(△は益)   |  -   |  7   |  
      |  固定資産売却損益(△は益)   |  △229   |  221   |  
      |  投資有価証券売却損益(△は益)   |  △707   |  △0   |  
      |  投資有価証券評価損益(△は益)   |  310   |  6   |  
      |  関係会社株式有償減資払戻差損益(△は益)   |  -   |  △770   |  
      |  売上債権の増減額(△は増加)   |  △6,957   |  △14,084   |  
      |  未成工事支出金の増減額(△は増加)   |  △719   |  △7,923   |  
      |  その他の棚卸資産の増減額(△は増加)   |  10,627   |  9,319   |  
      |  その他の資産の増減額(△は増加)   |  △8,338   |  △2,167   |  
      |  仕入債務の増減額(△は減少)   |  13,129   |  6,890   |  
      |  未成工事受入金の増減額(△は減少)   |  2,395   |  10,422   |  
      |  預り金の増減額(△は減少)   |  18,537   |  5,243   |  
      |  その他の負債の増減額(△は減少)   |  △598   |  5,452   |  
      |  その他   |  △329   |  1,002   |  
      |  小計   |  42,798   |  34,123   |  
      |  利息及び配当金の受取額   |  654   |  1,159   |  
      |  利息の支払額   |  △700   |  △735   |  
      |  法人税等の支払額   |  △8,005   |  △2,509   |  
      |  営業活動によるキャッシュ・フロー   |  34,747   |  32,037   |  
  投資活動によるキャッシュ・フロー   |      |      |  
      |  有価証券及び投資有価証券の取得による支出   |  △3,852   |  △22,664   |  
      |  有価証券及び投資有価証券の売却 及び償還による収入   |  1,625   |  723   |  
      |  有形及び無形固定資産の取得による支出   |  △26,043   |  △14,737   |  
      |  有形及び無形固定資産の売却による収入   |  570   |  1,128   |  
      |  貸付けによる支出   |  △282   |  △6,219   |  
      |  貸付金の回収による収入   |  720   |  5   |  
      |  その他の支出   |  △361   |  △137   |  
      |  その他の収入   |  172   |  81   |  
      |  投資活動によるキャッシュ・フロー   |  △27,450   |  △41,819   |  
 
 
   
 
                      |      |      |      |      |      |      |      |      |      |      |  (単位:百万円)   |  
      |      |      |      |      |      |      |      |      |      |  前連結会計年度 (自 2022年4月1日  至 2023年3月31日)   |  当連結会計年度 (自 2023年4月1日  至 2024年3月31日)   |  
  財務活動によるキャッシュ・フロー   |      |      |  
      |  短期借入金の純増減額(△は減少)   |  16,200   |  △9,310   |  
      |  コマーシャル・ペーパーの純増減額 (△は減少)   |  △20,000   |  -   |  
      |  長期借入れによる収入   |  3,157   |  21,826   |  
      |  社債の発行による収入   |  19,000   |  20,000   |  
      |  社債の償還による支出   |  △10,000   |  △15,000   |  
      |  非支配株主からの払込みによる収入   |  51   |  -   |  
      |  自己株式の純増減額(△は増加)   |  △2   |  △5   |  
      |  配当金の支払額   |  △10,728   |  △6,388   |  
      |  非支配株主への配当金の支払額   |  △5   |  △5   |  
      |  その他   |  △37   |  △32   |  
      |  財務活動によるキャッシュ・フロー   |  △2,365   |  11,083   |  
  現金及び現金同等物に係る換算差額   |  1,314   |  1,522   |  
  現金及び現金同等物の増減額(△は減少)   |  6,245   |  2,824   |  
  現金及び現金同等物の期首残高   |  47,121   |  53,726   |  
  連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物 の増減額(△は減少)   |  359   |  △18   |  
  現金及び現金同等物の期末残高   |   53,726   |   56,532   |